芯・心・身から温まりホッとゆるむ笑顔の時間〜大阪の薬局とテラヘルツ岩盤浴の風樂。 -4ページ目

芯・心・身から温まりホッとゆるむ笑顔の時間〜大阪の薬局とテラヘルツ岩盤浴の風樂。

全床天照石(テラヘルツ)の岩盤浴施設併設の体のケアの相談できる薬局です。  


お年玉🧧もらえて

お腹一杯ご機嫌さん孫達

お姉チャンは帰ったら

大学受験のお勉強

応援してるね




これお造り

新鮮で美味しい豪華な盛り





豪華な盛り

海老芋の煮物



ハマグリの紙鍋

スープ温まる美味しい

蟹の天ぷら

もうお腹一杯

食べたいけど

祐歩安に任せる



鯛の釜飯

お持ち帰り

父母が大好きだった八馬さん

仏さんにお供え

コーヒーのパンナコッタ

白いのにコーヒーの味が

美味しい


牡丹海老の刺し身

甘くて美味しい


息子が蟹の炊き込みご飯🦀を作ってくれた

そこに蟹身を乗せて食べる

蟹も甘い、贅沢な食べ方

今年は

お陰様で

蟹を堪能させていただきました。

クリスマスイブには

蟹すきにして

頂いた蟹半分たへたよ。


美味しかった。




サラダに果物も

レンズ豆のスープ



合鴨のローストビーフ

メインのヒレのローストにトリフ


お店がお休みだったので

クリスマスディナーに富田林まで

お腹一杯食べきれず

息子に助けてもらったよ。


先日2年振りに会う友と

西心斎橋の網元へ

蟹ランチに

大好きな焼きガニなかった

量も少なかったんて

帰ってからも

話しなかったら


今日の休みに

焼きガニ食べに

京都宮津まで連れて行ってくれたんです。


いけすにに生きた蟹

買ったのをさばいてくれて

お刺身と焼きガニように


蟹か焼ける間に



お刺身定食を食べながら

焼きガニを待つ

なんと贅沢な時間

焼きガニ堪能しました。

甘くて美味しかったよ

雨の日やったのに

お客様次々と

待たれてました。

美味しい所、

知ったはるな!!






私は銀ダラの西京焼き

美味しかった。

食事のあとは

目的の

食材''(魚'を

アンコウ安

今晩はあんこう鍋

タラの白子も入れて

天然真あじの刺身とフグ

メッチャご馳走

息子が鍋奉行

寒い日は

鍋最高



明日は

蟹とイカ

タラコで蓮根サラダ

沢山買い物しましたが

リーズナブルな価格

助かります。

お茶して


長野バーブルのチーズケーキ

アッサリ

お腹一杯

チーズケーキ半分息子に食べてもらったよ。

今日は

食べ過ぎてしまった。



メニューに

天ぷらキツネ

肉キツネとか

なんとかキツネの多い

細麺で透き通ったうどんの

堺市深井にあるうどんやさん

お揚げさんが

キツネ

ビックリ


美味しいおうどん

食べやすかったよ、

食べたい。

お誕生日のお祝いに


松原の備前焼のお店’(全てのお料理が備前焼の器)



八馬さんへ



きゃー



松茸の土瓶蒸し


香りよく、


お味最高、美味しいホッとしました。


今年、松茸の食べ収めだな。


緊急事態宣言解除一日前だったので

私たちだけ


明日からお酒が飲めるから


予約の電話がじゃんじゃんなってました。










ご馳走さまでした。


和食はやっぱり良いです。

これキューリ

お家の裏山に自生しているミョウガ

待って来てくださった時は

花咲いてなかったのに

黄色い可愛い花が咲いたよ


初めて

黄色いミョウガの花

生で食べるといいそうです。

サラダにして頂きました。

アッサリして食べやすかったです。


ミョウガは花が咲くと

花の方に香りが移り

本体は

香りが弱くなるとか


そういえば


いつもよりも香り薄かったな



今日はお店定休日


堺東までかき氷食べに息子が連れて行ってくれた


セットのデザートを

ハーフのかき氷に


なん年ぶり


かき氷食べたの


抹茶のかき氷美味しかった。



お粥さんの定食に

夏場だけ食べれるかき氷やったん


冷たくて頭にこない

とっても抹茶の美味しいかき氷

定食のお惣菜

ひとつひとつがとってもいいお味でした。