マスク保育の危険性 | Amaranaのブログ

Amaranaのブログ

目覚めるべく生まれてきたすべての人たちに向けて、
Amaranaのブログは書かれています。
ライトワーカー、スターピープル、スターシード…
魂レベルの変容のサポートをしています。



チベットのカイラス巡礼のラストスパート3日目のランチをしたお店の可愛い看板お嬢ちゃん💕😍

微かに右手後方にブロックをつんである囲いのようなところは青空トイレ🚽であります✨✨

普段マスクはつけておりませんが、カイラス巡礼では日差しが強く、また寒くもあり、そして乾燥…なので、この格好。

もはや誰だかわかんない💦

また、本当に行きたいなぁと思うカイラスです💕

そもそも、標高が高いので、渡航前に病院の
"登山者外来"というところで健康ですよの証明書をもらってくる必要があるくらいに、体力勝負なコルラでありまして💦💦

本当によく行って帰ってきたなぁと自分をほめてあげたい気分です✨✨

いやぁ、しかし、遥か彼方にのぞむ、ヒマラヤ 連峰はずっと眺めていても飽きない、心の故郷のようでした💕



で、本題はですね、

"マスク保育の危険性"であります。


Amaranaは実は大阪府の母親業サポートのボランティアなどしていた時期がありました。

やはりこども達のこと、気になります。

先日もブログにマスクの弊害、情緒面でのことなどアップしましたが、

確実に健康被害も出てきています。


清流みずほ認定こども園清流みずほ幼稚園部おひさま保育園部園長 の
加納大裕さんのFacebookからのシェアです✨✨

素晴らしい保育をされているなぁと感じます✨✨



昔、昔、その昔、娘ちゃんを通わせていた保育園は無農薬の食材を使って給食を作ってくださっていました💕

もう28年も前のお話です。

とても愛あふれる園でした。

でもその頃、一生懸命、働いて子育てしていたAmaranaにはその良さが本当には受け取れてなかったのでした。

無知でしたからね。

人は知ることで成長してゆきます✨✨

こどもの成長とな目まぐるしいものがあります。

そして、忙しく働いて、子育て&家事をしているママさん達には情報が届きにくかったりします。

どうぞ、お知り合いや、ご近所のママさん達に教えてあげてくださいね✨✨


多分、しっかりとこどもにもマスクを付けさせている親御さん達は、それがこどもを守る手段だと考えておられるのが十分にわかるので、街で見かけても声はかけませんが…少し切なくなるのです😢


マスクはもはや、ファッションのように楽しんでおられる人もいますし、顔を半分以上隠すことになるので、なんだか人に心の中を見られないような感覚を持ち、都会の人ほど逆に安心感(自分の中だけのですが)などあるかもですね。

女性はお化粧も手を抜けますしね。



しかーし、こども達の健やかな成長のためには大人もマスクを外して笑顔で存在してあげて欲しいなぁと願います😇

どうぞ、拡散&シェアしてくださいませ✨✨



『マスク保育の危険性』

2学期の始業式に30数年出ていて、今年はその異常さに気がついた。
なんとこどもたちの表情に“豊かさ”がないのだ。
表情が動かない(無表情)と言ってもいいかも知れない。

始業式には園の歌も歌っているが、歌を歌えないこどもたちがたくさんいた。

表情がない。
歌を歌えない。
これらは全てマスクのせいだ。

コロナ騒動がピークの時は、こどもにもマスクをさせていた親がいたので、先生に親に対してマスクの危険性を伝える様に促した。
こどもがマスクをすると、言語の発達が遅れるばかりか、感情面も発達しないからだ。
また、この暑さで熱中症のリスクも格段に増える。
致死率0.0008%のコロナより、熱中症の方が危険度も高く何よりこどもの成長が阻害させては元も子もない。
一度はこどもたちにもマスクをさせていた他の園も、今ではマスクなしでこどもたちは登園してくるようになったそうだ。
8月になり、全国の園長と話す中、先生も既にマスクなしで保育をしているという話を聞いた。理由を聞いてみると、先生がマスクをしていると“こどもの発達を阻害”するからだという。

全くその通りだと思う。

こどもは“模倣の存在”である。
周囲の大人の真似をして様々な感覚を身につけていく時期なのである。
先生がマスクをしていると、先生自体の存在感まで奪われるほど、その“人”が伝わってこない。表情がわからない。口がどの様に動いているかを見ることもできない。
模倣ができないのである。

ある園では、未満児が食べ物を噛まないで呑み込んでしまうようになったと聞いた。
噛んでいる口元が見えないからだ。
その位、大人の表情を見てこどもは模倣しているのである。

先生がマスクをしている、またはこどもの周りの大人がマスクをしていると、こどもの成長にとっていかにマイナス面が多いか理解して頂けると思う。

こどもたちの育ちを考えた時、我々大人はそろそろマスクを外さなければならない時が来たのかも知れない。

世間の目を気にするのか❓
こどもの良き成長を取るのか❓

うちはこどもたちの為の、”こどもの園”(KINDERGARTEN)である。

答えは明白である♡