久しぶりの光の子育て | Amaranaのブログ

Amaranaのブログ

目覚めるべく生まれてきたすべての人たちに向けて、
Amaranaのブログは書かれています。
ライトワーカー、スターピープル、スターシード…
魂レベルの変容のサポートをしています。


日々、本当になにも囚われる事なく自由に生きているAmaranaですが😇

人の親でもありました😁

お誕生日当日、メッセージ送るのをすっかり忘れて翌日におめでとう㊗️🎊🎉LINEを入れる白状なオカンです😅😅😅


久しぶりの光の子育て投稿💖

王子🤴23歳になりました✨✨

ちょうど4年前の夏休みに始めてオカンのリトリートに参加しました。

良い機会だと思って。

アイルランド🇮🇪を11日間、その後、ベルリン、ロンドンと20日間くらいでしたか、一緒に旅をしました✈️

18歳の大学1年の夏休みが一番暇なんじゃないだろうか⁉️と思って誘ったら、行くと言うので…

ちょうど、19歳のお誕生日🎂は🎉あちらで迎えたと思います。

大学で1年カナダに留学したので、本当コロナ禍になる前に行けていて良かったねと話しています。



ダブリンにて💖

顔小さいなぁ、王子🤴

昨日はなんと、渋谷のハチ公前で待ち合わせという何ともベタな待ち合わせをしてお誕生日のプレゼントという🎁事でお洋服を一緒に買いに行こう❣️という事に。

カナダの留学時に貧乏留学生体験をさせているので、お洋服も高いものにはあまり興味が無くて、

昨日は自分の欲しかったコートのライナーを買っただけにとどまりました。

小さい頃から物欲があまり無い。

おもちゃも1つ買ってもらって満足、余分に欲しいと思うタイプではなくてね。

「他に何かいらないの⁉️」

と聞いたら、

「あ、薬局‼️歯磨き粉買って❣️」

歯磨き粉ぉぉぉ⁉️

渋谷の薬局に入って、フッ素入りの歯磨き粉はダメなのよ🙅‍♀️などと話しながら、髭剃りの🪒刃など必要な日用品を買わせていただき…

夕食はお寿司🍣がいいと言うのでお寿司屋さん。

会社の話をたくさん聞きました✨

ちなみに、社長さんと王子🤴の関係性、宿曜で見ると、なんと、✨✨栄親✨✨
これは素晴らしい❣️❣️とオカンは一つ安心しました✨✨



王子🤴が選んだ会社はお給料がないと言うITベンチャー企業。

住む所と、食事、交通費など出してくれて、少しの報酬をもらえるのだそうです。

母はずっとブラック企業⁉️と思っていましたよ。

それに雇用形態は個人事業主というので、面白いなぁって😁


まぁ、IT、個人事業主ってまさに風の時代っぽくて時流には乗りまくってるね🤣🤣🤣



Amaranaが安心したのはね、

とても忙しくて大変だといいつつも、

社長のことを尊敬して信頼いるところ✨✨



いろんな社長の尊敬するところを聞かせてくれた後に

「ま、これって宗教みたいなもんやから😁ビジョンやから、それを共有できてるってこと」

笑えた🤣

ちゃんと納得して尊敬できるから洗脳されてるのね。


まぁ、でも王子🤴はその社長のことを"人格者"だと言ってた。

王子🤴は自分が尊敬出来ない人の下で働ける感性は持ってないので…

バイトでもよく上司の方がアホ過ぎて辞めてきたとか何度もあったし、

ある程度は我慢するけれど、言いたい事ははっきりと言える子でした。

Amaranaがよく生徒さんに伝えてた事でもあります。

言いたい事は腹に置いておくな‼️

言えるようになるとどんどんと自分が軽くなってゆくからね。



今は前任の方から引き継いで人事のお仕事をしているそうですよ。

「あなたが人事⁉️面接してるのぉぉ⁉️」

「そやで😁」

「どうやって見てるの⁉️」

「100%人柄採用💕」


笑えたわぁ🤣🤣🤣


王子🤴に人事をと見抜いたその社長もなかなかだと思いました。

だって王子🤴は人のことを見て、話したら、だいたいその人の事が理解できちゃうので、まさに、人事担当いいよね。

社長、あなた、わかってますね👍


会社は拡大してゆく時期なので、たくさんの有能な人材を確保すべく、奔走しているそうです。


その社長さんとみんなで社員旅行に行った時に、お互いに一言メッセージを書いた紙を渡しあったそうなのです。

ワークショップだよね✨✨


社長からの王子🤴への紙には


"愛"

と書かれてあったのだそうだ💕💕💕


春から東京に行って、遠距離恋愛にもなってるし、なんだかブラック企業なのかい⁉️と思っていたオカンは、そんな心配は吹っ飛んでゆきました。

それに、社長もマスクはしていないそうですし、ワクチンの強制も無い。

「俺、社長がマスクつけてるの見たことないわ」

と聞いて、さらに大安心😍


社長さん、ありがとうございます❣️

王子🤴を見て愛を感じてくださっていて💖


新しい時代は、愛と信頼で創造されてゆきますよとずっと言ってきた。

こうやって、若い企業の社長さん達も

愛の意識で動き始めているんですね💖



売上はあるけれど、まだまだ規模の小さな会社なので何でもしなくちゃいけないみたい。

でも王子🤴にはあってると思う。

大企業で働いてきたパパを見ていて自分なりの選択をしたのかも知れませんし、

大体、大企業にはそもそも入れてもらえる頭は無いし🤣

でも、本当に学歴で何かが通用する時代は魚座の時代とともに崩壊していったね。


パパは自分が大企業で働けているので、王子🤴の大学がいわゆる三流大学なので就職のことを心配してたのよね〜。


Amaranaもブラックだったら直ぐに辞めたらいいよぉぉなんてお気楽に話してたんだけど、


なんか、良さげな感覚を持ったわ、よかったです😇

自分が人格者だなぁ、凄い人だなぁと尊敬している社長の元で働けるのって幸せだよね👍

前任の辞めていった人事の方の事は決して好きでは無かったそうだ。人格悪かったと。それで好きな先輩も辞めてしまって…

「でも俺はその人の事が嫌で辞めるのはなんか違うなぁと思って、クソォと思いながらがんばってん」と言ってました。

思い返すと、Amaranaも同じような経験をしています。

彼が一つ乗り越えて今があることを嬉しく感じました✨✨




「この前銭湯行ったら♨️明らかな893の人に絡まれてなぁ😁」

「えっ😱それでどうしたの⁉️⁉️」

「お兄ちゃん、大阪の人やろ?俺も西成出身やねん‼️そうかぁ、やっぱり大阪やな‼️大阪人はええわぁ」

と同僚と話していたので大阪弁がバレて…

「で、それからどうしたの⁉️」

「え?色々と話して、若い人を数人連れて来てたので、『何をなさってるんですか?』って聞いたら本当に893さんだったのよ。でも今は経済893さんやからもんもんは入れてはれへんよ😁」

「で、それからどうした⁉️」

「ポカリスエットおごってくれた😇🙌」


なんだそりゃ🤣🤣🤣🤣🤣


王子🤴は小学1年生から5年生まで一緒に合気道を習ってたの。

これぞ、合気か‼️

笑えるエピソードでした✨✨



多分、怖そうな人に声かけられて萎縮しちゃうと相手もいじめたくなるんだろうね、

「お前、俺を見て何怖がってんねん‼️」

って感じ。

やはり、プレゼンス大事よぉぉぉ。


王子🤴はKAMSの3期生でもある😁

もう彼には必要無かったのだろうけれど受講するか?と聞くと、してみると言うので参加してもらったんだけど、まぁ、勉強になったかな。




振り返ると、この18歳の時のアイルランド🇮🇪リトリートで彼は何か変化したように思う。

何かわけのわからん、ヘンテコなオカンが実際に何をやってるのか⁉️

と言うことを体験しちゃったのだ。

見ちゃったのだ。


王子🤴は存在そのものがヒーラーなので、

ヒーリングやカウンセリングをお志事にする事もできたのかも知れませんが、彼はそれを選択しなかった。


「俺はAmaranaにはなれないし、あなたの側にいると良い意味でも悪い意味でも影響受け過ぎちゃうので少し離れます😇」

と、賢い子だわね。

「あなたにとってAmaranaにはなれないって、Amaranaってどんな⁉️」

「Amaranaはアイドル💕」

「え?ママはアイドルなん⁉️知らんかったわ」

「だってみんながあなたのこと、あなたに出逢うと好きになっちゃうでしょう❓それってアイドルやん❓見てて大変やなぁ、俺には無理やわって思うわけ。尊敬はしてるよ、しっかりと👍」


面白い意見でした。

そっかぁ、そんな風に見えてたのかと思いましたが、


自分で自分の人生を選択して生きていってる王子🤴は、久しぶりに会うと瞳が丸く大きく開いてた。

瞳を見ればわかる。

良い状態か、そうでないか。

彼は自分の状態を自分でもよく観察してて、

状態の悪い時は

「俺、今、ちょっとアカンねん。目が小さくなってる」

などとプライドの高いナルシスト君なので、よく自分観察してるんだよね。


彼のお給料が右肩上がりに上がってゆくことをイメージしながら、

愛💕の王子🤴が愛を持ってお仕事できる環境が与えられていることに感謝しました。


今、お給料8万円なり😁

これでもお給料無しの状態からなので、上がった方らしい🤣🤣🤣


お金のために働いてないんだね。

ビジョンを共有して、そこに自分の力を注いでるんだね。

仕事仲間も世界旅行をバックパッカーでしてた人や面白い人が多くて、尊敬できる人が多いんだそつです。

やはり、知識ではなく、体験、経験してきたことだけが財産になってゆくんでしょうね。



あまりに日々自由なオカンは、久しぶりに我が子に対面すると、

人の親でもあったことを思い出す✨✨


子育ては本当に大変。

でもやり切るとすべてが楽しかったなぁ、感謝だなぁと思えます✨✨


地に足ついた乙女座王子🤴

もう本当に安心させていただきました✨✨

親孝行ですね💖


王子🤴を見てると学ばされる事がたくさんありますね。

やはり、我が子ながら、心が美しい、素直。

悩むこともあると言ってたけれど、それはみんな同じだもんね。


尊敬する社長の元でがんばってくださいませ✨



今、子育て真っ最中の方々へ、

光の子育てというテーマでは98ほど記事を書いてますのでどうぞ読んでみてください💕

こども達が大きく育ち、ひとり立ちをしてからも人生は長く続いてゆきます✨✨

やはり、自分という個を蔑ろにしていてはいけないんですよね✨✨

子に依存せず、しっかりと子離れして自分自身の人生も謳歌してゆけるように✨✨

いつも、いつも、

今が一番幸せ〜💕と言える人生を❣️❣️