美肌の秘密-tea


昨日は久しぶりに友達3人でハイティーに行きました。



ゆかりさんが『リージェントホテルのハイティが良い』

という噂を聞きつけて行くことに。


リージェントホテルは

MRTオーチャード駅から私たちの足で10分強。



オーチャードの繁華街から少し外れた

タングリングモールそばの閑静な住宅街にあって、

辺りは高級コンドミニアムがたくさん。


歩いている人もまばらで、

緑がたくさんあってとても良い雰囲気のところです。



ちなみに、ホテルから少し歩くと植物園(ボタニックガーデン)があります。



ハイティーは1階ロビーそばのこじんまりとしたラウンジでしたが、
今までのハイティーの中ではダントツに一番良かったです。



食事内容はもちろん、

お茶のセレクション、使っている食器・ナフキンや雰囲気など、

すべての面で高得点。



私は久しぶりだったのだけど、
よくハイティに行ってるジェニーもゆかりさんも、

総合点はリージェントホテルが一番と、3人とも大満足でした。



お茶は、コーヒー・カプチーノ・エスプレッソ・紅茶・

中国茶・ハーブティの中から

好きなものを2点得選ぶことが出来て、お代わりも自由。



私は、Carribean Summerという名前の

果物やハイビスカスが沢山入った甘酸っぱいハーブティー(ポット入り)と

レモングラスと生姜のお茶(ポット入り)を飲みました。



ジェニーはバラ入りの中国茶とエスプレッソを。



ゆかりさんは、コーヒーとCarribean Summerを。




私はいつものように、まずは果物から。



果物は私の大好きなベリー類が盛りだくさんで、

これだけでも私はすでに大感激。



イチゴ・ブルーべりー・クランベリー・ラズベリーを

山盛り2皿、まず頂きました。



甘酸っぱくて美味しい~!


次は野菜を大盛り一皿。



サラダバーはドレッシングが少なかったけど、

ドライトマトのオリーブ漬けがすごく美味しかった!



ドレッシングがクリーム系しかなかったので

レモンとチーズでドレッシング代わりに。


これだけですでに1時間が経過。




お次は、サーモンのお寿司とスモークサーモンを一皿。



次は、洋食コーナーで、

チリクラブ(シンガポール名物です!)のパイ添え・

スパイシーチキン・ほうれん草とチーズのキッチュ・

ラム肉・マンゴーとスモークチキンのサラダを。



お次は点心コーナーでシュウマイなどの点心3点を。




久しぶりに会ったので、話も尽きず、

しゃべりながら食べてまたしゃべっていたら、

あっという間に時間は5時に。




あと30分しかない!



まだデザートを食べてないよ~!!




急いでデザートコーナーへ。



まずは果物のチョコディップ。


好きな果物の串をチョコレートに好きなだけディップします。

ベリー類の串を5串とメロン類の串を5串をお皿に。



イチゴのホワイトチョコ掛けとクッキーで挟んだもの・マカロン3種類も。



テーブルに戻るとシェフの一人がやって来て、

柚子入りのスフレを進めてきました。



私たちのテーブルの誰もまだそのスフレを食べてないのを見て

薦めてくれました。



柚子は日本のライムで香り高くて美味しいよ~!

と説明してくれながら。



ジェニーはバターが食べられないのでそれを言うと、

バター抜きで特別に作ってくれるとのこと。


約15分後にジェニーの特製スフレがテーブルへ。




日本人としては、この柚子スフレ、

ちょっと甘みが強すぎて、

柚子の香りとスフレのクリームがぶつかり合う感じで、

ん~、もうすこし研究が必要かな~、という感じでしょうか。




5時20分になって、あと10分で終わりですとのお知らせを受けて、

最後の1皿を取りにまたデザートコーナーへ。




この時点でお腹はすでに腹120%。


でも、ベリーの串がとっても美味しくて更に3串。


ケーキ類・スコーンとクロテッドクリーム・

サンドイッチ・アイスクリーム・チョコレート類は

残念ながら今回はお腹に入れることはできませんでした。



スコーンとクロテッドクリームは

イギリスで食べ過ぎてお腹を壊すという苦い経験があるため、

今回は見つめるだけでしたが、とっても美味しそうでした~。




2時から終了時間を大幅に過ぎた6時まで、

ゆっくりたっぷりハイティーを楽しみました。




お値段はS$42(税・サービス抜き)


ホテルの詳細は http://www.regenthotels.com/singapore