昨日は、いつものメンバーで

私の家でお料理をすることに。

過去には、小籠包・餃子などの実績があり、

なんと言っても料理上手なゆかりさんがいるので心強い。



シンガポールの西で一番大きなショッピングモール

Jurong Pointで待ち合わせをしてスーパーへ。



ここのスーパーNTUCは、24時間営業で

日本の食材でも中国の食材でも幅広く何でも手に入るし、

果物や野菜の種類は豊富だし、

オーガニックも売っているしで、私の大好きな場所です。




ここに来ればオーチャードに行かなくても

良い位の品揃えがあるし、なんと言っても、

地域密着型のお店が多くて、価格も良心的で

可愛くて面白い物が多いので

いつもたくさんの人でにぎわっています。



去年の12月に巨大に拡大されて

再オープンして依頼、大人気のショッピングモールです。




2時に待ち合わせをして、

まずはモール内をぶらぶらしながら

食べたいものを決めていきます。



今日のメニューは、ゴマドレッシングの海鮮サラダ、

ベトナム生春巻き、揚げ出し豆腐と揚げナス、

鮭の甘辛タレ掛けで決定。



デザートは中国産のライチが世界一美味しい

というジェニーの言葉でそれをチョイス。



中国産のライチは、

とても可愛らしい草で編んだ籠に入って売られていて、

タイ産とは見た目から違って、ちょっと高級品の香りが。。。

(ちなみにひと籠S$10ほど)



鮭の頭があったので、

それでお味噌汁を作ることを追加して、

全6品、料理上手なゆかりさんのお陰で1時間ほどで完成!



美肌の秘密-cook1

美肌の秘密-cook

お腹一杯料理を堪能しても、

なぜかデザートはするするとお腹に入るから本当に不思議。




ジェニーの言ったとおり、

中国産のライチはタイ産に比べて、

タネが小さくて、実も滑らかで本当に美味しいドキドキ



なんでも、ライチは中国の広東で取れる果物で

今が一番旬なのだとか。



そういえば、世界3大美女の一人の楊貴妃は

ライチが大好きだったんだよね、とジェニー言うと、

博学なジェニーはある漢詩を紹介してくれました。




『長安回望繍成堆   
 山頂千門次第開   
一騎紅塵妃子笑   
無人知是茘枝来』



長安から振り返ると、山は錦のように美しい


この山頂にある華清宮の門が次々と開かれ

馬に乗った使者が、紅い塵を巻き上げて走ってくるのを見て


楊貴妃は笑った、が、それが茘枝(れいし)を届ける馬だとは、誰も知らない



なーるほど。



昔むかし、日本の将軍が

馬にまたがった使者が

遠く山から氷を運んでくるのを見て喜んだように、


楊貴妃は駿馬が埃を撒き散らす様を見て、喜んだんですね、


庶民にはそれが世にも美味しいライチを運ぶ馬とは露知らず。。。。




ちなみにライチは中国の陰陽で言うと、陽、体を温める果物です。



夏の果物には陰が多いので珍しい感じがします。



ただし、陽といっても、

揚げ物や唐辛子と同じように乾燥させて

暑くする「燥火(dry fire)」に当たるので、

皮膚の乾燥、唇のひび割れ、口内炎、

鼻血などの症状が起こることがあるらしく、

食べすぎはよくないそうですショック!



甘・酸・温、脾・肝経に作用するため

下痢、胃痛、生理不順、腫れ物や
歯痛に良いそうなので、

ほどほどに食べるのが良さそうです。



今が旬の果物の女王のマンゴスチンは陰なので

、陰陽バランスを取るために、

マンゴスチンとライチを交互に食べると良いのかしら。




いつものように、話題は世界情勢から漢方薬、

美容法、占星術・カバラの数秘術などなど多岐に渡り、

食べては喋り、飲んでは喋り、

時間はあっという間に経ち、2人は終電に間に合わず。



それでも安心して夜の街を歩けるところが

シンガポールの良いところでもあります。




次回は海鮮パスタを作る予定ですナイフとフォーク