南国に住んでつくづく思うことは、食べ物の味が薄い、まずい。


南国の果物は確かに種類は多いし、
トロピカルフルーツは年中豊富だけど
味がおおばっぱなのは否めない。


やっぱり北海道の食べ物が一番美味しい!


この夏は札幌で毎日メロンや桃を食べたけど、
こんなに甘くてジューシーなメロンや桃は南国では絶対に食べれない。


魚介だって新鮮で臭くないし、

ウニも本当に甘い!


カボチャもホコホコで甘くて栗のよう!


南国のカボチャは水っぽくて味が薄い。

長いももすったらすぐに黒くなるし、味がない。

北海道の長いもはすっても白いままだし、甘い!



北海道の食べ物が一際美味しいのは、朝夜の寒暖の差があることで
味が引き締まるのだと、つくづく思う。


お魚だって、暖流と寒流が合流するところで
とっても美味しい魚が取れるんですよね。


そんな素晴らしい食が満載の北海道。。


大自然いっぱいの雄大な北海道。。


大らかで器の大きな人の多い北海道。。



でも、私には冬が長すぎてもう住めません。


冬が12月から3月までの3ヶ月なら、
本当に素晴らしいところなのに。。。



食が充実していると思う都道府県と言えば○○!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1345811&media_id=95


伝統料理から創作料理まで、日本列島には多種多様のおいしいものがあります。では、もっとも「おいしいものがある=食が充実している」と思われている都道府県はどこなのでしょうか。アンケート結果を元にランキング形式でご紹介します。

調査期間:2010/8/11~2010/8/16
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 534件(ウェブログイン式)



■5位:京都(2.2%)
「上品で手の込んだ伝統的な料理が多い」(男性/29歳)
「食事もお菓子もおいしいものばかり」(女性/31歳)
※豆腐料理、和菓子、京野菜……etc

■5位:沖縄(2.2%)
「体によさそうな食べ物がいっぱいありそう」(男性/25歳)
「独自の郷土料理が多い」(女性/28歳)
※ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ソーキそば、海ぶどう……etc

5位は同数票で、京都と沖縄がランクイン。京都は会席料理など、ちょっとお値段の張るお店もありますが、そのクオリティは多くの人が認めるところ。いつかは一見さんお断りのお店にも行ってみたいものですね。一方、沖縄は健康・長寿のイメージも強く、「体に良いものが食べられそう」といったコメントが多く寄せられました。沖縄独自の食文化から生まれた料理が多いのも特徴ですね。

■4位:愛知(2.8%)
「日本の東西を融合させた食文化がある」(男性/25歳)
「B級グルメが豊富」(女性/28歳)
※みそカツ、みそ煮込みうどん、ひつまぶし、天むす、あんかけパスタ……etc

4位は愛知。みそを使った伝統のご当地料理に加え、最近では「とんかつパフェ」など新興のB級グルメも話題になりました。このほか、「あんかけパスタ」など、オリジナリティあふれる創作料理は数知れず。愛知県人の発想力の豊かさには脱帽です。ちなみに個人的には、名古屋の喫茶店で食べられるボリューム満点のモーニングセットが大好きです。

■3位:大阪(14.8%)
「食い倒れという言葉が象徴するように、どこに行っても食べるものに困らない」(男性/27歳)
「安くておいしいお店がたくさんある」(女性/25歳)
※たこ焼き、お好み焼き、うどん、くしカツ……etc

3位は「天下の台所」とも呼ばれる大阪。安くて活気あふれるお店がたくさんありますよね。関西風のうどんや、くしカツもおいしいですが、やはり目を見張るのはたこ焼きやお好み焼きなど、「粉モン」の充実度でしょうか。キンキンに冷えたビールをぐいっとあおりながら、絶品の粉モンをハフハフ……。ああ、想像しただけでもよだれが出てきますなぁ。

■2位:東京(20.6%)
「日本全国、世界各国の料理が集まっている」(女性/24歳)
「とにかくお店が多い。だいたい、何でもある」(男性/26歳)
※すし、もんじゃ焼き、スイーツ……etc

2位は東京。もはや、東京で食べられないものはないんじゃないかというくらい、国内外のありとあらゆる食材と料理が集まっています。もちろん一方で、伝統の江戸前ずしや、下町グルメのもんじゃ焼きなど、東京ならではの食べものがあるのも忘れてはいけないところ。今や東京は、古きも新しきも融合した、何でもありの「食の都」といったところでしょうか。

■1位:北海道(42.5%)
「大自然の新鮮な食材がそろう」(男性/25歳)
「魚介、肉、野菜などさまざまなカテゴリーにおいて特産物といえる食べものがある」(女性/23歳)
※うに、かに、いくら、じゃがいも、チーズ、ジンギスカン……etc

豊かな自然、広大な大地。海からも山からもおいしいものが取れる食材の宝庫、北海道が1位に選ばれました。「素材がおいしいから何を食べてもおいしい」というコメントも見受けられましたが、もっとも多かったのは「鮮度の高い海産物が食べられる」といったもの。うに丼やいくら丼など、首都圏では考えられないほどドッサリと具材をサービスしてくれるお店もありますよね。「このまま食べ続けたら、おれ、海産物になっちゃうよ~」なんてジョークを飛ばせるくらい食べてみたいです、はい。

6位以下はコチラです↓

新潟(2%)/福岡(2%)/静岡(1%)/秋田(0.9%)/山形(0.9%)/宮城(0.7%)/石川(0.7%)/富山(0.7%)

今回は、東京・大阪などの大都市を抑えて、北海道が圧倒的な票を獲得しました。人は「何でも食べられる」ということよりも、「新鮮な食材を食べられる」というところにこそ、「食の充実」を感じるのかもしれません。本当においしいものに出会ったときの「ああ、この世に生まれてよかった……」という感覚は、まさにかけがえのないもの。できることなら、毎日感動しながら食事をしていきたいものです。