ここ数日、シンガポールはロンドンのように霧がかかったような毎日。




2日前は一番ひどくて、真っ白い濃霧に覆われて先が見えないほど。




でもこれ、霧じゃなくて、有害物質を含んだ煙、
通称ヘイズと呼ばれるもの。




インドネシアのスマトラ島が例年、この時期になると野焼きをして、
ヘイズの被害がシンガポールにまで及ぶわけです。




この汚い空気のせいで、目や呼吸器にトラブルの出る人が続出します。



今日のニュースでは健康被害の恐れがあるレベルにまで
なっているそうです。




でも、私はいつも大丈夫。




ヘイズの時期になると、家の空気の清浄と自分や家族の健康を守るために
空気清浄に役立つ精油を焚いています。




レモン・ローズマリー・ティートリー・ペパーミント・ユーカリなどは
特に空気清浄に役に立つ精油です。




その日によって好きな香りの精油を3つほど組み合わせて焚くと
家の中だけは澄んだ森のように空気の質も
家の中の雰囲気もガラリと変ります。




風邪の時期にも役に立つ精油たちです。



特に呼吸器の疾患に効果がありますから、
咳が止まらない、喉がいたい、喘息、
気管支炎などにもお勧めです。



アロマセラピーを日常的に使うことで、病気を寄せ付けず
健康と幸せを引き寄せることができます。



今日も素晴らしい引き寄せと幸運がありましたチョキ




今年になって夢の現実がすごいスピードで加速しているのを
実感するこのごろです。



感謝&感謝です合格