去年(と思ったら、2年前でした 編集し直してます)、

こちらでも紹介したごぼう茶の南雲先生、
最近は一大ブームになっていますねアップ


「ごぼう茶で若返りと健康」http://ameblo.jp/hernabeauty/entry-10650490953.html



先月札幌に帰ったときにも書店は一面、南雲本ばかり。
数えたら6冊、書店の目立つところに山積みになってましたよ目


今日のランチの話題も南雲先生に。


こないだHNKの爆笑問題の「アンチエイジング」に
美魔女の君島十和子嬢とともにご出演した番組を
皆さん見ていたのでした。


「とても57歳(だっけ?!)には見えないビックリマーク

「ごぼう茶だけかと思ったらそうじゃなかった~あせる

「すごいけど、全部、同じことなんてとてもできない汗

「同じことやったらストレスで逆に老けそう!!


それを継続したら南雲先生や君島嬢のような
年齢不詳になれるビックリマークと頭ではわかっていてもね、
イザやるとなると、話は別ですものねしょぼん



家の母までも電話で、
「南雲先生と同じごぼう茶飲んでいるけど
あんなに若くはなれないのは、どうして?」と聞いてくる始末。


「ごぼう茶だけ飲んでれば若返るってもんじゃないでしょ~。

南雲先生はごぼう茶以外にも、
水のシャワー浴びる、とか、
毎朝凄い早足で仕事場へ行く、とか
肉は食べずに粗食でしかも1日1食、
お腹がすくまでご飯食べない、とか、
いつでも首を出して身体をわざと冷やす、とか、
座っているときは貧乏ゆすりして脚の血行を促す、とか

日常生活で色々きめ細かに実践して、
しかもそれを楽しんで(← ここ大事ベル)
ず~っと継続してるんだよ~。(←ここも大事ベル) 」


何事も継続できなければ意味がないし、
嫌々やっていたら逆にストレスがたまって逆効果ですね。


悪しき習慣に慣れきった身体と心には
良いとはわかっていても
心身につらい習慣を定着させるのは難しいもの。


だからこそ、
自分のライフタイルの中で楽しく実践することドキドキ
が、鍵になりますねチョキ


とりあえず実践して、自分のライフスタイルで
無理なくできるかをやってみる。


無理が生じる場合は、
創意工夫してちょっと変えてみてやってみる。


そして、とりあえず3日だけやってみる。


実践してみて、身体と感情が変われば、しめたものビックリマーク


もう少しやって見ようという動機付けができて
継続可能になりますベルアップ



私の場合、20代から腹八分を実践していますが、
最近は、お腹がすくまで食べないを実践中。


朝はこれまでと同じで、水と果物を取る。

そして昼以降はお腹がすくまで食べないか
食べても腹6分でとどめる。

夕食も腹6分くらい。

これを数日やって体の調子・心の調子を見てみる。


「1日1食」と最初から決めるのではなく
臨機応変にやってみる。


ちなみに今日はランチで豚カツ丼どんぶり

6人で色んなことを話しながら楽しく食べて
腹八分以上食べたので、
まだお腹がすいてません。
なので、夕食はスキップ。


食べるものは厳密に決めてません。

お肉を食べた食べた翌日は、生野菜をどんぶりで食べたりする。

その時食べたいものを食べる。

ゆっくり噛んで、感謝して大いに楽しんで食べる。

レンジでチンしたものと
加工食品・ファストフードと
旬じゃないものは食べないようにしてます。



水シャワーはすでにタイで経験済みなので簡単。

放送を見てから朝晩、水シャワーしてます。

これ、本当に気持ち良いんです。

が、平均気温30度の南国だからできる技です。

真冬の札幌ではさすがにできないね。。。あせあせ(飛び散る汗)




ごぼうは「東洋人参」とこちらでは言われていて
人参も同じように血液をサラサラにし
血流を促し、造血し、身体を暖める効果があるのです。

こちらでは安く人参が手に入ります。

人参をスープに入れたりお茶として飲めば
ごぼう茶と同じ効果が期待できます。

私はtごぼう茶と人参を併用して取っています。



今は特に運動に通ってないけど、
歩くときは私も早歩きです。

駅につくころには良い汗かいてます。

家でもヨガで取り入れるストレッチをして
特に背筋と太ももを鍛えるようにしています。


あとは床掃除だけは自分でやって
全身から汗をかくこと。


他の家事は全部お義母さんとエンティがやってくれるけど
床掃除だけは家に居るときは朝一番でやって汗をかきます。


人それぞれにライフスタイルがあるので
これ!と決め付けずに創意工夫のもと
自分が楽しんで実践できることを
やってみること、ですね。


まずは実践してみる、です。


結果は、あなたの身体と心が教えてくれますよグッド!