シミと乾燥の改善のご感想を頂きましたので

ご了承頂いて、原文のままご紹介します。



『先週土曜日より漢方洗顔とミネラル液を始めました。。


一週間使用してのそれぞれの変化を書き出してみました。


当初気になった頬の摩擦でしたが、
回をこなし少し慣れてきたのか
スムーズに出来るようになりました。
同時に赤み(痒みなし)も少しずつ良くなっています。
(本人にしか分からないほど微々たるものですが..)


ここ一週間で目に見える変化があったのは目下のシミです。
劇的に・確実に薄くなりました


あと、目頭下の鼻横の頬の毛穴、
黒ずみが無くなりキュキュッと
小さく目立たなくなりました

嬉しい~^^


ステロイドで炎症を抑えていた両頬+眉間部分は、
予想通り徐々に粉ふきいも状態に。

気になって触ってしまいそうになるのですが、
一生懸命排毒作業をしていると思うと、
多少の荒れた肌でも愛おしく感じます。


表面は乾燥してしまっていますが、
以前に強く感じていたインナー側の乾燥は
全く無くなりました

薬塗ってもダメだったのに!すごい!


今まで薬で誤魔化していた分、
数サイクルのターンオーバーを越えなければ
肌が生まれ変われないことを理解していると、
肌の変化・反応は観察しつつ、
その場しのぎのものには不思議と手を出さなくなりますね



漢方洗顔3日目くらいに小さいニキビが
こめかみと顎周りに数個発生しました。
今では落ち着きましたがまだもう少し
出来そうです。(排毒作業か、不摂生か、、)


小鼻の角栓はまだ変化なしです。


まだ肌の色ムラが気になるので、
石鹸で落ちるBBのみ外出時に肌にのせています。



また、ミネラル液ですが、
毎日30滴を目処に飲み始めた翌日から不正出血が始まりました。
5日ほど続きましたが昨日で落ち着いたようです。
ちなみに、今迄不正出血の経験は
ありませんでしたのでちょっと驚きました。
でも事前にお話を頂いていたので、
あぁ悪いものが出ているな」くらいの気持ちで過ごせました。



ここ一週間で仕事のストレスが激増し
間食(お菓子)が断てず、就寝時間も連日夜中2時ごろに。
ニキビはそのせいもあるかもしれません。。


足の冷えは以前と変わらずありますが、
浮腫み具合が少しだけ良くなった気がします。


前は浮腫むと足首前側(足の甲側)が
ミシュランマンのようになっていましたが今はそこまでにはなりません。


最近は温いお湯かお水にミネラル液を落として飲むようにしています。

自分で何年もかけて溜め込んできた毒素を出し切るまで、

時間がかかるのは容易に理解出来るので

経過観察しながら暫く気長に使用してみます。


状況改善に何かアドバイスありましたらぜひお願いいたします。』




以下、私からの返信です。


メールありがとうございます。
嬉しく読みました。


洗顔も慣れてきた様ですね。


シミが劇的に薄くなったのと毛穴の改善は、
まさに漢方洗顔セットのお手入れと
ミネラル液の抗酸化作用の相乗効果
ですねグッド!



頬の乾燥は、天然蜜蝋バームがお勧めです。
保湿・殺菌も出来ますのでお試しして見て下さい。
目の周りや唇にも使えて
乾燥や赤みなどの炎症や痒み・やけどにも非常に効果的です。


眉間の乾燥は、もしかしたら骨が有る部分なので
洗顔の摩擦が強いかもしれませんので気をつけてみてください。



小鼻の角栓は、血の汚れですので
お菓子やお砂糖類を辞めることで改善出来ます。

これは私も経験済みです。
お菓子を辞めると何もしなくても
小鼻の角栓や毛穴はキレイになります。



ストレスが溜まった時に食べるものを
市販のお菓子ではなく、例えば、梅干しや昆布、
味噌汁、生ナッツにするなど工夫が必要ですね。
野菜のスティックや旬の果物にするのも良い
ですね。
間食を変える工夫をして見て下さい。


甘いものが欲しいのは、実は、
マグネシウムやたんぱく質が
普段の食事で不足しているためかもしれません。


上質の沖縄の豚肉や日本の牛肉(霜降りではなく赤身)も食べましょう。

肉には糖質が含まれているので脳も満足します。
美味しいお肉って甘いですよね。
赤肉は必須アミノ酸が豊富で
身体の吸収も抜群ですから、少しで良いので、
質の良いものを食べる様にしてください。
ファーストフードやチェーン店の牛肉は避けた方が懸命です。


あとは玉ねぎやさつまいも・かぼちゃ・
にんじんなどの野菜や穀類で甘みを堪能して、
脳と身体を満足させます


そして、お砂糖やお菓子に入っている果糖やブドウ糖を取らないことですね。

砂糖や甘味料・甘いものは、
体内でビタミンミネラルの消耗を加速して、
血を汚し、心身の不調の元を作り、
肌を汚し
、小鼻の角栓やニキビの元になります。



砂糖やお菓子は急激に血糖値を上げるので
身体を疲れさせ、気分も浮き沈みが
激しくなります。


脚は、ふくらはぎまで隠れる綿か
シルクかウールなどの天然素材のハイソックスを履くようにします。


足と足首とふくらはぎを温めることが非常に重要です。
特に足首は腎臓と関係していて
若さの元ですから、エアコンなどで冷やさないよう気をつけます。
靴下の重ね履きも良いですよ。


自分の体温以下のものは食べないこと。
冷蔵庫から出した物は常温に戻して食べること。


冷え改善のために、1日1回汗をかくようにします。

運動や毎日入浴・足湯をするなど工夫して見て下さい。



ミネラル液を飲んで私も不正出血が10日有りました。
ミネラル液のお陰で体が悪い物が出てくれたので、有難いですね。


身体が頑張っているのを応援するために
まずは間食の内容をを改善することからですね。


基本となる日々の食事と感情の持ち方を見直し、
更にミネラル液で補うことで相乗効果が期待出来ます。



特に、食事は心身に強い作用がありますから、
口に入れるものに高い意識を持って取り組んでみてください。


必ず努力した見返りは感情と身体で体感出来ます。


私も同じ経験をしていますので、これは断言できます。


今の自分の身体と意識感情は過去に食べたもので作られています。

自分で作ったものは自分で変えることもできます。


全ては自分の意識と行動ですね。



頑張ってお菓子を辞めても
ストレスが溜まって爆発してしまうので、
頑張らなくても自然にお菓子が食べたくなくなる様に
心も身体も栄養で満たすように

普段の食事の質を上げることですね



自分の体調や気持ちと向き合って
自分でコントロール出来る様になると良いですね。



チョコやお菓子を食べても
ご自身を責めたり嫌になったりする必要はありません。
お菓子を食べた自分を善悪で判断するのは
全く意味がないどころか疲労の元です。


それよりも、なぜお菓子を欲するのか
自分の身体と心の欲求の本当の原因を検証してみてください


生理の前、寝不足、精神的疲れ、タンパク質不足、
ミネラルビタミン不足、満たされない気持ち、不安、
などの何らかの理由が見つかるはずです。



食べたい時は我慢せずに、
まずは深呼吸して白湯を飲んでみてください。


また、お菓子が家や会社にあると食べてしまうので、
お菓子は置かないで、その代わり、
生のナッツや旬の野菜スティックや梅干など
身体に良い間食を用意しましょう。



完璧にしようとせずに、無理せず
心と身体の声を聞きながら柔軟に対応してみてください。


日々、楽しく充実していると
お菓子を食べたい気持ちが薄らぎます。


心身のバランスが良く、満ち足りていると、
お菓子を食べても、少しで満足して、
歯止めが効かないくらいのドガ食いはなくなります。



気持ちが明るく楽しく感じることに意識を向けて
行動し、日々充実した時間をお過ごしくださいますようにグッド!









@ 四川飯店 by 陳健一 in Mandarin Orchard Hotel