先日は指紋分析について詳しく説明していただきまして、どうもありがとうございました。

以前からブログを楽しみに拝見させていただいていまして、その中で初めて指紋分析を知り、将来の道しるべとして受けました。

想像していた以上の情報量の多さにびっくりです!

自分では気付けていない能力も多く、苦手意識があったものも少しずつ思考を変えて活かしていきたいな。と思います。

また自分の事を客観的に知ることができ、たくさん気付かせてもらえて良かったです。

今後の人生をもっと充実させていくためにレポートをお守りに、婚活も頑張ります!!


くつネイルベルサンダル指輪口紅くつネイルベルサンダル指輪口紅くつネイルベルサンダル指輪


ご感想ありがとうございます。

自分に最適なパートナーを選ぶには、まず自分を知って自分とコミュニケーション上手になることからです。

無意識のレベルからの自分を思い出す事で、どんなパートナーが素の自分に合っているのかが自ずとわかる様になります。

リーダーシップのある俺様タイプが良いのか

何でも話しを聞いて理解を示して尊重してくれる人が良いのか

自分が引っ張っていくので付いてきてくれる人が良いのか

自分の苦手な分野が得意で補ってくれる人が良いのか

同じ興味や価値観・才能を共有している人が良いのか


自分を知る事で、人生で本当に求めている事柄が明確になります。


人間の脳は、具体的にイメージした事は実際に実現出来るのです。

実際にどの様に具体的に行動に移すかを考えていさえすれば、脳は行動を取るための新しい道を勝手にスーパーコンピューターの如く探し始め、結果、自然に体が動き出すのです。


私はこの人生をどう生きたいのか

これこそが各自の壮大なテーマです。

結婚はゴールではなくスタートアップ

結婚によって、誰かによって幸せになれるなんてのは幻想・思違いです。

1人で幸せじゃない人は、誰も幸せにする事はでき無いし、誰かに幸せにしてもらうなんて事も出来ません。

いくら恋人や夫や家族だからといって貴方が本当に心から望んでいる事なんてわから無いのですから。

赤いバラの代わりに一緒に夕日を見たいと願っているのなら、そう伝える必要があります。

高価なバックではなくて一緒に料理を作りたいならそう伝える必要があります。

自分からアクションを起こさずに相手に理解して貰おうなんて無理な話です。

愛がうまくいかないのは、自分自身との関係を築く能力が欠けているから。

幸せになりたければ、先ずは自分で自分を幸せにする事が先決です。

そして、ご家族・ご先祖さまを大切にしましょう。


自分を尊重し大切にする習慣が身につくと、同じ様に尊重して大切にしてくれるお相手を引き寄せます。

自分の内側にある思考こそが自分の現実を創るからですね。

レポートを現実生活に落とし込み、しっかり自分と向き合って、自分軸で出会いの場を広げて良いご縁に導かれます様に恋の矢恋の矢恋の矢

{90EC215B-46A9-4927-BA6C-FCDF108303B7:01}



{5B8FEDDE-D6B1-4F04-BF7F-7EBD346E8C4C:01}