毛染め
パーマ
マニュキア

女性なら誰もが綺麗になるために
おしゃれしたいですよね。
特にこれから開放的な夏に向けて
気分も開放的になって、おしゃれも華やぐものベルリボン

私も、毛染めとパーマは22時歳から始めて、
マニュキアも30代前半は英国の美容学校で毎日実習があったので、よくやってました。

が、これらの経皮毒は相当なもので、
特に髪の毛のおしゃれは、子宮に毒が一直線に溜まります。

今から思うと、若い時は何もしなくても
若さで十分キレイなのに、それに気付かず、
勿体なかったなぁと思います。
若い時はそれが当たり前だから
無い物ねだりで、
自分にないものを求めていたんですね。


人間って、当たり前にあるものを失って、
初めてその価値をわかるものなのですね。
特に、予め無料で備わっているもの、
若さや健康、親などは、あって当たり前、
居て当たり前と思いがちで、
それがある間はその価値に気付かない。。。
特に核家族の現代では、違う世代をみじかに見ることがないので、若さや健康のありがたさ
に気付きづらいのかもしれませんね。


経皮毒は、本当は身体に入れないのがベストですが
毛染めは年齢と共に必要になってくるし、髪型によっては明るくしたい時もあるし、
おしゃれと健康の狭間で、悩みどころあせる


5月に髪をショートにして
「黒髪だと重すぎるし、肌色に合わないね」
と美容師さんに言われました。
確かに黒髪が肌色とマッチしてないのですぐすん

ヘナとインディゴでシャンプー兼毛染めもしていたため、ケミカルな毛染め液が入っていかないのだそうです。

で、しばらくヘナを使わずにいて、
15年振りに毛染めをしてみました。

経毒毒は大丈夫?って声が聞こえそうですが、
私にはミネラル液があるから大丈夫乙女のトキメキ

毛染めをする前に頭皮全体にミネラル液原液を7、8滴塗布してマッサージします。

毛染めをした後にも頭皮全体にミネラル液原液を7、8滴塗布します。

その後にラベンダー、フェンネル、ジュニパーベリー、ゼラニウムの解毒御三家の精油をココナッツオイルにブレンドして頭皮マッサージして30分ほど放置。

その後、オーガニックシャンプー。

これで頭皮から入った石油系の化学薬品はミネラル液に包まれて体外に排出されますし、ブレンドオイルの解毒作用で相乗効果が期待できます。

これをしばらく2週間位続ければ経皮毒は大丈夫です👍


若い人ほど経皮吸収が盛んです。
ミネラル液で解毒すると、
子宮に毒がたまらず
将来の赤ちゃんにも安心です。


体調が悪い、
生理痛が重い、
湿疹がある、
という場合は、
特に毛染め、パーマは控えて、
毒出しして、血液をキレイにすることが必須です。

体内に既に入ってしまった経皮毒には
解毒することが一番です。

生理も解毒ですが、
生理では追いつかない毒が口と肌から日々入っています。その毒が固まったモノが、子宮筋腫やポリープなどになります。

出産は最大の解毒で、
子供を3人産めば子宮の解毒は完璧ですが、
その毒は子供が持って生まれてきてしまいます。

私も20歳から30代中盤までの食生活や毛染め、パーマのツケと出産経験無しなので、相当な毒が溜まって、30歳と37歳の時に子宮ポリープを経験しています。

今は、ミネラル液で解毒ができる様になり、お陰様で、以来、ポリープができることは無くなりました。子宮筋腫もありません。


マニュキアは、もっと年をとって、
明らかに爪の状態が悪くなったら、
再開しようと思っています。
今は爪が息苦しくなって
マニュキアが出来ないのでお預けです。


これから夏に向けて、
健康を維持しながら
おしゃれを楽しみたいですね✨✨

{9CD05EF3-376F-42B7-ACF1-764758889971}

{F462A77F-ACA3-44DB-8560-A299D792B3B7}
もっと明るくしたいけど
今はこれが限度みたいですチューリップ紫チューリップピンクチューリップ赤

{6F841466-3C0A-42D7-AA74-20F825DAFF3C}
伸びてきたのでまた切らなくちゃ桜
ショートは本当に楽チンですアップハートキラキラ