薬疹の入院中もせっせとミネラル液を水と飲み、湿疹にも保湿剤に混ぜて直接塗っていたところ、完治には月単位かかるかもしれませんと言われたひどい湿疹が、もうほとんどわからないくらいによくなりました!!


家事をしてくれていた夫の手荒れもひどかったのですが、退院してからハンドクリームにミネラル液を数滴混ぜることをすすめたところ、かなりよくなり、本人も驚いています😊』



✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨



ミネラル液を真面目に飲んで使っていると、びっくりする様な早い治癒を望める事を体感されましたね。



例えば、火傷や傷、打ち身には、すぐにミネラル液を現役で患部に刷り込むと、内出血はすぐに肌色に戻り、痛みはすぐに引きます。



細胞レベルからの修復によって目に見える傷や腫れや内出血、炎症などは瞬時に沈静化します。



この様なことを私は過去何度も経験しています。



最初は魔法の様でびっくりしましたが、

今では普通のことです。



薬の解毒には飲んだ年月の倍以上かかりますが、飲む量を増やすと解毒を促進できます。



その際に必要なのは水に入れて飲むことです。



お洗濯と同じ原理です。



きれいに洗濯して浄化するために

お茶やコーヒーを使いません。

水で洗うのが浄化のポイントです。



身体体の中も同じことです。



水と飲むことで体内を浄化できるのです。


1日に1リットル以上飲む場合は、

そこに1つまみの塩入れると低血圧を招くことがありません。



腎臓が弱い方は体内の水はけが悪くなっているので、水が少ないとむくみなどの原因になります。 が、水が多くても腎臓で処理できなくなり負担をかけます。


腎臓を養生することが必須になります。



腎臓は冬に悪化すると東洋医学では言われていて、寒さでダメージを受けます。



なので、

身体を温める、

衣類で身体を締め付けない、

冷たい物、甘いもの、小麦粉は控える、

化学薬品を飲まない、

などが必須です。


腎臓は大切な解毒臓器です。


腎臓がダメになると血液を濾過できないので、大変なことになります。



ミネラル液は細胞レベルで腎臓を養生します。同時に生活習慣を改善することが大切です。



腎臓には美女ハーブも役立ちますね。



腎臓は子宮とも繋がっていて、

若さや美しさとも深い関係があります。



冬は腎臓を養生して

身体を冷やさないことが

健康と若さの秘訣になります✨


若さのエネルギーは腎臓から✨