人は、無い物ねだり。

これは、世界共通です。


イギリスでは、

長い黒髪や小さなアーモンドアイは、

神秘的で、人気がありました。


クラブで、踊る暇もないほど、

声を掛けられたり、

道で写真撮影を求められたり、

欧米人に無い東洋人的要素が受けるよう。


常夏のタイでは、

美白至上主義で、色白=美人。


スワイ(キレイ)、ナーラック(可愛い)

どこでも、気軽に、見知らぬタイ人が、

男女共に褒め言葉を口にします。


逆に、漆黒の肌で鼻ぺちゃのタイ女子は、

タイ在住の肌の白い欧米人に大モテでした。


1年中高温多湿の当地では、

エアコンの冷気が最大のサービス。


少しでも汗が出る暑さは嫌われ、

エアコン設置温度は16🥶


寒い北海道旅行も大人気。


私の母が元気なのは、

寒い土地に住んでいるから、

と、義母には、思われています。


でも、私の母は、こちらへ来ると

高い気温で身体が緩み、血行が良くなり、

膝の調子もすこぶる良くなります。


厳寒と冷えは、体調を悪化させる万病の元。


でも、経験したことのない人には、

これを理解出来ない。


隣の芝生は青く見えるもの。


私たちは、生まれた時から

タダで享受しているものより、


自分には無いこと、珍しいものに

幻想と憧れを抱いて、

価値を置く傾向があるんですね。




その価値観を変えるときが来ています。


本当に幸せな人生は、

自分以外の何者かになるのではなく、


自分が既に持っている長所や特技を

最大限に活用してゆくこと。


生まれた時から身に付いていて、

自分にとって当たり前・当然出来ることが

本当は宝であり、大切に磨いてゆくもの。


自分を熟知する。


自分の長所を自覚して、

それを磨き上げる生き方が、

これからの時代の幸せの基本になります。


先ず、自分とベストフレンドになる

自分の良さに気付いて認める

自分を大切にする(甘やかすのではない)


を習慣にしたいですね。


自分では、わからないなら、

家族や身近な人に自分の良さを聞く。


又は、自分の周囲の他人を観ることで、

自分が浮き彫りになります。


今日もご機嫌さまで✨🤗✨



自己の内を見つめなさい。

あなたは、あらゆる問題の答を

そこに見出すでしょう。エドガーケーシー

Look within.

There ye will find the answer to every problem.

(4083-1)