大正時代まつり! | DANCE STUDIO HEROES

DANCE STUDIO HEROES

DANCE STUDIO HEROES(通称ヒーロー)は
浦和駅西口から徒歩5分(アトレ北改札なら4分!)

さいたま市のダンススクールならHEROES♪

年齢や性別を問わず、皆一緒に、踊る喜びを感じましょう!

今週末、10/11(土)
与野駅西口周辺で行われる


大正時代まつり


に、HEROESから

AKB48クラスの生徒さん(通称『HDC48』)

が出演します!!



大正時代まつり…

何やらノスタルジックな響き…


でも、どうして与野で大正はてなマーク


と気になったので
調べてみました(笑)


ここからちょっと、
歴史のお勉強タイムにひひ


調べてみると…

与野周辺は、
江戸時代以降、
交通の要所としての
役割を果たしていたそうです。

その後、鉄道の駅として
「与野駅」が開業したのが
大正元年(1912年)。

ということで、
与野駅の開業80周年を記念し
開業当時を偲ぶお祭りとして
1992年に始まったのが
大正時代まつり
なんだそうです。

なるほど~ひらめき電球


今回でなんと第23回目の開催ビックリマーク

お祭り自体もなかなか
歴史あるものなんですね~


当日は、たくさんの人が
大正時代の舞子さんや
軍人などに仮装したり
警官が馬に乗ったりするそうです馬

また、両替所で両替して、
当時使われていた10銭札を使って
露店で買い物ができたりと、
かなり楽しそうなお祭りキラキラ

(大正時代まつりの詳細はこちら


HDC48の皆さんが踊るのは

10:30~11:00 と
12:30~13:30 の

2ステージニコニコ


AKB48クラスは
10月いっぱいで終了し
11月からは
Girls Hip Hopクラスに変更
となるので、
HDC48の皆さんにとっては
今回が


卒業公演クローバー



今日のレッスンも
いつも以上に
盛り上がっていましたよアップ


15人のメンバーが
とびっきりの笑顔で踊ります音譜


皆さん、ぜひ、

HDC48 卒業公演

を応援にいらして下さいねラブラブ


会場でお待ちしていますドキドキ

taisyoujidaimatsuri