管理貸別荘、ゴールデンウィークにお客様に破茶滅茶にされた件。


まだまだ修繕終わらず。

くすぶっています泣

























↑これはまだ一部です

…鬼畜の仕業と思える使い方です。



このように使用するお客様が一部いるだけで、現場は当日のチェックインもあるため負担がかかるし。

5月も末になろうという今、私はまだ修繕手配や請求をあげています。

どこまで回収できるかわかりません。




対面チェックインをしても効果なく、"人間性"の問題かと思います電球





アホなことを言うようですが

最近は"愛"がない人を瞬時に見分けるようになりました。

↑このような鍛錬のお陰でしょうか。笑




夏に向けて、どのような抑止力を持って対応するか。善処して行きたいと思います。

素敵なお客様も沢山いるのに残念です。




今日は、人間性についてのお話でしたお願い

まじ人間力は大事です。

そして愛が大事だし、何よりこんな世の中で、我が身を守り、良い環境にいることが第一です。





@マルキ 1時pm

東風に回り、もはやモシャモシャ。

だけど空きました。笑

おはようございます。


@花篭 6時am


マルキ道場も、そろそろやり尽くした感です。爆




今朝はウワサのポイントに行ってみました。

朝ニくらいから、まとまりそうな雰囲気だったので。





和田方面はまた違った顔触れで新鮮。



全日本頑張ってね👍

とか皆に言われて、気恥ずかしいやら嬉しいやら。




keep busyの練習と沢山動いて体力作りしてます!

とか言いながら、いくつか良い波をシェアできて楽しい朝でしたイエローハート







まだ8時

これからお仕事。

充実してる。







おはよう御座います。



@シーサイド

潮が引いてきたら良くなりそう。



@マルキ

イマイチながら、波がありコンスタント。