ランドセル旋風 | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 
マミィケアひだまりのひだまりママです。


小学校説明会、物品購入も終わり、我が家も小学校入学までいよいよカウントダウン状態に。
…怒涛の名前書きは、まだこれから💦


ばぁば購入のランドセルが、先日届きました。


使うにはまだ早いから、時期になったら届けるわ❤️と、ばぁば宅で預かってもらっていた物。


息子(現在高2)の次の年から、ランドセル規格がA4プリントが入るサイズに変わりました。
今のは楽々A4プリントがまっすぐ入ります。

男の子だし、息子の性格もあってか…学校からのプリントは2回に1回は届きませんでした🤣笑
届いてもぐちゃぐちゃになってたっけ笑い泣き


うん😅
それは高校になってもだから…性格上の問題だね🤣


わたしの時代は、ランドセルカラーは赤か黒かの時代ですが…35年以上も前ですもの笑い泣き
今はいろんな色が選べるんですねぇ。


娘のチョイスはこちら。

6年間その色ですけど大丈夫か?😅

娘、小学校に行くのが本当に楽しみのようで(…楽しいだけじゃなくて不安ももちろんあるんでしょうが)、時々ランドセルを担いでは歌を歌っております🤣

ららんらん、ランドセルは🎶
ててんてん、天使のっはーね🎶…🤣某ランドセルメーカーの歌ですね。


小学生になるまであと2週間弱。
ウキウキドキドキのあおいさんです。

保育園生活も、あとわずかですね(泣)。
大好きな先生にいっぱい遊んでもらってね。

一番マミィケアひだまりの公式アプリはじめてます。
ご予約・ご連絡がスムーズ!
クーポンやポイント還元など特典がお得!
毎月月末にはお役立ち情報を発信しています。

ご登録、お待ちしております
 
 
~助産院マミィケアひだまり~
 廿日市市廿日市2丁目6-6 アクアコート廿日市305号室
 
 
 
 
<メニュー>
・骨盤ケア
・べびぃケア
・おっぱいケア
・トコちゃんベルト・スリング&兵児帯指導
・天城流湯治法
・各種講座
 
・『温活』よもぎ蒸し(妊活にも利用されています)
・ファスティング(食育)指導
・doTERRAオイル取り扱い
 
営業時間:9時~18時
定休日:日曜祝日