結婚記念日&夫とデート | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 

マミィケアひだまりのひだまりママです。

 

8/8は結婚記念日でした。
巷じゃ、ライオンズゲートが開くとか言ってますけどね。


入籍のタイミングで
覚えやすく、末広がりでええじゃないかということで決めたこの日。


毎年パパからもらう花束はありませんが…🤣
パパの会社の福利厚生でお花が届きます。




多分この頃にあおいさんを授かっているので、あおいさんの年齢+1年が、結婚してからの年月。

あ、我が家は死別同士のステップファミリー(再婚家族)です。

付き合いは長いですが、入籍してからをカウントすると、今年で「9周年」となりました。



9年…長いですね。

もちろん、何十年続けて来られているご夫婦の方がそりゃ長いですけど、私たち、そこまでの年数を 連れ合いと過ごした経験は無いので💦

来年は10年かぁ…特別なプレゼントは要らないけど、美味しいランチとか一緒に食べたりはしたいかなぁ…平日ですが😅




前日の日曜日、訳あって義母不在の週末。

せっかくなので2人でドライブに出かけました。

…娘は約束したから友達と遊ぶんじゃ〜💢と意固地になって付いてこなかったもので😅誰にこの頑固は似たんだか💦



涼を求めて吉和方面へ。


カフェ北山

せせらぎの音を聴きながら、テラス席でまったりと過ごしました。

お店の方がいっぱいいっぱいで、提供もゆっくりめでしたから。



カシミールカレー…日本発祥でカシミール地方のカレーじゃないらしいですよ!奥さん🤣


はちみつトースト


 


お腹いっぱいだったけど、ケーキを頼んでしまったわ🤣

でも、美味しかったので満足です❤️




吉和のひまわり

背の高い品種で、豪雨のため?真ん中あたりは倒れてて、ちょっと残念でしたが、それでも楽しめました。


写真は夫撮影。高校時代はカメラに凝っていた人です。



スマホカメラでも、最近は綺麗に撮れますね。


私がひまわり大好きなので、この時期はひまわりを見によくお出かけしてくれます。




展望台からの吉和の風景。

前方に見えるは女鹿平スキー場です。



もみの木森林公園そばから、湯来町や佐伯に抜ける山越えの国道488号

国道とは書きますが、酷な道=酷道です🤣


でも山の中の川筋を走るので、とても気持ちの良いルートです。

雪の時期は閉鎖しますけどね🤣




佐伯の津保美堂さんで、二重焼をお土産に買って帰りました。





結婚記念日当日は、パパが買ってきたワインで乾杯しました🍷


2人でゆっくりデートするなんて、滅多に出来ないので

この日はとても良い時間が過ごせました。





 

アップ各種SNSのご案内