お肌もからだも心地良く、自分を大切にするスキンケア🎵
美容を通して【かけがえのないワタシを大切に】
をコンセプトにしたOne selfサロンです💖

・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・


日焼け止め選びの前に🎵
少し【紫外線】についてご説明☀️


紫外線には、UV-A、UV-B、UV-Cと3種類あります

UV-Cはオゾン層で吸収されるため私達のところには届きません

気をつけるべきは、UV-AとUV-B




UV-Aは、5、6月が量のピークで、
生活紫外線と呼ばれて肌の奥深い真皮層まで届く紫外線で、日常知らず知らずに浴びて、シワ、タルミまでの原因になります


UV-Bは、8、9月がピークで、
レジャー紫外線と呼ばれて、浴びすぎると肌の表皮を火傷させて赤く炎症を引き起こし、時間が経つとシミ、そばかすの原因になります






ここで、日焼け止めに関する基礎知識ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



日焼け止めに書いてある
【SPFとPA】
数値が高いほど、紫外線予防効果が高いのはこういうことです




SPFは、UV-B(レジャー紫外線)の防止効果を表す数値で、
数値が高いものほど、ヒリヒリする炎症を起こすまでの時間を伸ばします


例えば、SPF24なら、
日焼け止めを使わないと25分で赤くなる肌が
SPF24✖️25分=600分(10時間)
赤くならずに済むということ👍


なので、一日外出する日や、
紫外線で赤くなりやすい
ヒリヒリしやすいお肌の方は、
SPF数値の高めのものを選ぶといいです




PAは、UV-A(生活紫外線)の防止効果を表す数値で、


となります

ちょっとそこまで買い物や
洗濯干しの時、
部屋の中にいても
肌の奥深くまでじわじわと届く紫外線を浴びています

朝は家に居ても、
日焼け止めまでがスキンケア】お忘れなく!

日焼け止めは生活シーンに合わせて選びましょう



日焼け止め選びの参考になれば幸いです♡




私にはどれが合う?
お肌やコスメの無料相談はこちらからどうぞ😊



One selfサロン

アンチエイジングができる完全予約制のプライベートサロンです。

♢福岡市南区大楠
→西鉄平尾駅から徒歩5分
→那の川サニーから徒歩3分

もしくは、miccp-matsubara@ソフトバンクまで

★送料無料で商品発送も承っております
     ※合計で一万円以上の場合に限ります
     (一部、地域例外あり)


ハート ホームページ
メニュー詳細がご覧いただけます。
ハート少人数制のエステスクールAccueil美塾のご案内

皆様とご縁がありますように…(^_^)
松原がおもてなしさせて頂きます