今日、たまたま知り合いと話していたら、

中央の山のてっぺん・雪が積雪してる山が
白山!
って話になりました。

白山って普段なかなか見えないんだけど

今日は白山だけ太陽の光が照射されてて
肉眼で見てるといつまで見てても飽きない(笑)

ふと、自然に触れたい!って欲求に
駆り立てられ
大嵐山のブナ林を、目指していざ
山へ

今の季節、紅葉で山がキラキラしてて

足元はこんな乾燥しきった落ち葉!

歩いてて楽しくて
景色は ありえないくらい綺麗!



それでも  鳥も動物の姿も見えない森に
普段はなにも考えない私も 
非日常の気色に 違和感を感じたの

なんか 森はジャッジメントしないのに
私が勝手にわけわからないジャッジメント
してる!

そう気づき、 思い切って
地面に寝っ転がって 
空を見上げ 
森と意識を、あわせてみた・

すると  森も私の侵入して警戒して
いたことがわかり!あはは

お互い変なエナジー拾ってたんだね
森との、わだかまりがなくなったら




しっかりした 気色が私の目の前に現れたんだ~\(^O^)/

ほんと見方一つですべての景色が変わる
ってこと  
 そんな時を感じながら、今日は森林浴を
楽しんできました~\(^O^)/ 

ちょっと昼遅めの時間に森に入ったので
長居はできなかったんだけど
今度は ゆっくり森林浴してこよ( ̄∇ ̄)