琵琶湖一周レポ | 自転車ユーラシア大陸横断日記2011.3.30~

自転車ユーラシア大陸横断日記2011.3.30~

1年間の休学生活でユーラシア大陸横断した記録。そしてその後の旅記録。

土曜日の勤務後18時から琵琶湖一周に行ってきました。

途中彦根で丸亀製麺でうどん休憩
DEPOで銀マットを購入ひらめき電球


大津の友達んちに泊まることを想定して出てきたけど外出してるって…
キャンプ道具持って来てて正解ニコニコ


途中琵琶湖大橋で守山から大津の堅田までワープしたので完全な一周ではないですショック!
photo:01




今回はじめての野宿っぽい野宿で場所探しに苦労しました。
結局、民家と民家の間の空地に決定ひらめき電球

23時の真っ暗のテント設営
隣の家からはジロジロみられながら…
エアマットの上に銀マットをひいたので暖かかくなりましたひらめき電球

この日は大津で就寝



今日朝起きたらテントまで隣の家のおっちゃんがおにぎりと豚汁を持って来てくれました。

ビックリですえっ

都会じゃ絶対ありえない…
お礼をいい完食。
有難いです。


9時に漕ぎ出して…

photo:02


まさかのロンドンバスに遭遇ラブラブ!
しかも旧型です(^^)
まさか滋賀で見れるとは!



途中湖西今津あたりの道の駅でロードバイクの方と語り…
16時前に家に着きました。

実は滋賀県民のくせに湖西の道を通ることが初でした笑




総合時間22h
総距離170km
走行時間9h
アベレージ18km/h


今回はキャンプ道具しか持ってかなかったけど何十キロの荷物があったら1日100kmを走るのも辛いと思う。

ましてそれを1年続けるのは…
一ヶ月でも辛いと思う。



これから頑張ろう。




出発まで残り31日