ハワイ旅行で逮捕者続出中 | 光のハワイ日記

光のハワイ日記

ハワイ島在住フリーランスライター相原光のハワイ情報。Webマガジン「MY LOHAS」、総合旅行サイト「トラベルコちゃん」などに記事を書いています。電子書籍版「光のハワイ島日記」BOOKWALKERで独占先行発売中!夫婦で営む玄米寿司店「ドラゴンキッチン」は8年目に入りました。

Aloha、光です。

ハワイ州もコロナウイルスの規制が緩和されてきました。

小売店は先週木曜から営業再開。ビーチも今週から使えるようになりました。細かい規定はカウンティによって異なりますが。

 

小売店は営業再開の許可が出たとはいえ、まだ閉めたままのお店もけっこうあります。営業時間も短くしていたりとか。ヒロのショッピングモールの中は、開いてないお店の方が多い状態。

 

ヒロのダウンタウンはどうなったかというと、相変わらず静か。 うちのお店も4月の方が忙しかったんだよね。規制緩和されてからかえってヒマになってます。なぜに?

 

↑誰もいない昼下がり

 

自宅待機は解除されましたが、好きに遊んでよいというわけではなく、「余計な外出はなるべく控えるように」とのこと。マスクの着用とソーシャルディスタンスはまだ義務付けられております。

 

だがしかし、もうマスクしなくていいと思っている人がけっこういるんですよね。マスクをしていないとお店には入れないのでご注意を。

 

 

ところで、ハワイの来る人には、14日間の自己検疫期間が義務付けられています。旅行者も住民も同じです。これ、かなりキビシイのです。ホテルの部屋(または自宅など)から1歩も出ちゃいけないのだ! 食料品の買い出しにも行ってはいけません。

 

それじゃどうやって生活するのかというと、ホテルだったらすべてルームサービスとか出前を頼むとか。自宅の場合は家族に買い物を頼めるけど、それでも大変だよね。

 

驚きなのは、こんな状態でも観光客が来るということ。なぜこんな時に? 旅行に来たって遊べないし、楽しくないんじゃないのかなあ。しかも、この検疫義務を破って逮捕される人が続出しております。逮捕までいかないけど注意を受けた人も多い。

 

ハワイ入国の際、検疫のことを聞いているはずなのに、丸ムシしてる人がたくさんいるんですよね。SNSに自分で写真を載せて発覚したりしてます。もう何考えてるのかまったく分かりません。そりゃバレるよ。ホテルからもチェックされてるわけだし。罰金を科されたり、強制送還されることもあるので、違反する価値ないと思うんだけど。

 

ちなみに、自己検疫は6月末まで延長されました。

 

 

レストランは今月末までには営業再開となりそうですが、もちろん制限付きです(中に入れる人数とか)。まあ、うちはあんまり変わらないかなあ。細々と営業しております。また状況が変わったら報告しますね!