今日は日曜日~(人´∀`*)☆

久し振りに晴れましたので、大好きな二子玉川へ☆

3~4年前に働いていた二子玉川の某R社時代にしょっちゅうランチで来ていたグッドミールSOHOさん(人´∀`)♪

TSUTAYAの一角にある植物屋さんの中☆


日曜日のブランチはコーヒーの代わりにブルワリー仕立ての甘い美味しいビールで目覚まし☆


北海道の怱布古丹醸造さん☆

おそらく(ひかるはサッポロビール(株)でも働いていていましたがw)人生で一番美味しいと感じたビールです(人´∀`*)☆ウンマー☆




合わせていつもの大好きなコーンミール揚げのチキンと何故かほんのり甘いフライドポテト☆

たぶんこれまで20回以上は食べてます☆

本当にサッパリして美味しいの☆!!!

オリジナルのマヨネーズも最高です!!

ひかるは昔、京都時代、友人と一緒にカフェを開く話ばかりしてました。

京都はカフェ天国ですからね☆

まったりとしたお洒落な異空間が大好きで、

東京に帰って来て1人でもオーガニックカフェやバーをよく廻りました☆

それなのに、十数年、気付いたら、都内でキリキリ、ギスギス仕事ばっかりして☆

手にも追えないような大企業さんらの、少しでも力になろうとして、この小さな身を精一杯使い切って日々過ぎてきました。楽しいことも多かったけど。

限界を、先日の朝、感じました☆とても清々しかったです。

こちらは可愛いモンキーマークのジンのボトル☆


ある意味疲れ切りました。本当に、いい意味で☆

何故かやりきった感が勝手に満載 笑(* ̄∇ ̄*)

20年くらい前、大病をして京都に移り住み、死を直前に本当にしたいことを選んだ場所は京都でした。

毎月15日の百万遍での手作り市と25日の北野天満宮での骨董市に、魂が震えたものです。

世田谷でこの文化を流行らせたら幸せと思っていましたが、すっかり忘れてビジネスウーマン気取ってましたが、本当にひかるがしたいことは、カフェやバーというオアシスや、聖地や異空間を作りたかったこと。

ノートパソコン持って、その隅で空間を楽しみたかったこと。

寛げる人生を過ごしたかったこと。

二子玉川はひかるにとって聖地のひとつです☆

故郷でもありますし、お洒落になったから( *´艸`)☆

今日は市が開かれていました☆マルシェですね☆


素敵な靴下屋さんを見付けました☆


日本のオーガニック☆麻や和紙を使った靴下を、奈良の職人さんが作っていました☆

素晴らしい日本の手作りの文化があります☆

広めたい☆


買ったwww


午後はコクテル堂さんで一息入れて☆いちぢくとぶどうのタルト☆


ひかるの目標は、愛のある日本の手作りを愛して広められる、酒好きで、人好きで、セクシー(人間的な)、男でも女でも真ん中でも、そんなパートナーに出逢えること!!

珈琲を入れるのが上手い人☆

ケチじゃない人☆

出来れば車運転出来る人☆

都会でも田舎でも生きていける人☆

よろしくだね~(* ̄∇ ̄*)☆

アメリカやヨーロッパ、日本も探し過ぎて、今疲れたから、休んでるよ。

ひかるは。

迎えに来てくれ。

なるべく早く(笑)(笑)(笑)

白馬じゃなくていい。

徒歩でもいい。

でも出来たら自転車かジープがいい。

セダンは遠慮しとく。

ひと目でひかるのパートナーだってことが分かると嬉しいな♪

ずっと一緒についていくよ。

じゃね☆