近所のリサイクルショップでテーブルを買った。
ウチは倉庫のような様相で生活感がない部屋と自分でも思ってたし、必要だと思いながらも家電やら生活雑貨は買うのを先延ばしにしてしまう悪い性分👎
で、偶々通りすがった店で500円で見つけたので購入。
何かと作業するのに重宝する。
もっと早く買えばよかったわ🤭
人並み?ながら絶賛連休中の貧乏人、行く所もないし暇なので独りコソコソと作業してるが…
ひとつ、悩みが…
peライン 巻いて待機してるリールが、いくつかある。巻くだけ巻いて使わず終い。
何故か❓
未だに結束が下手だから😅
一応、結束の練習してはいるが、昔、川面にルアーを飛ばしまくり藻屑としたイヤなトラウマに苛まされてるからだ。
それが尾を引いて、実戦投入出来ずにいる。
ただの腰抜け野郎と化してる。
実際の話、長年使ってるナイロンラインで不具合は無いし、そのままナイロンラインでも良いのだが
やはりpeラインの方が長持ちみたいなので、財布に優しい👛かなと←貧乏人には重要な要素❗️
慣れの問題と言えば其れ迄、しかし、こんなことも克服出来ずにいるんだわ😂
それと、peライン 導入するとなると予備のリーダー持ち歩かなきゃならんし、荷物が📦…
大した量じゃないが

持ち歩くのを忘れそうでね。
答えは自分の気持ち一つ。
しかし、ダラダラと長引きそうだ。
お終い。