今年も残りわずかになりました照れ

はやっびっくり!

 

はまだようこです音譜

 

 

バタバタな日々でブログがおざなりになって数カ月・・・

そのあいだに数々のミラクルが重なり理想的な環境になりましたラブラブ

 

実は我が家のまん前にワンルームマンションが建ち

母・・つまり私の実母が引っ越してきました爆  笑!音譜

 

1年ほど前にお向かいさん3軒がそれぞれ認知症で施設にはいられたり

高齢になったんで郊外で住みたいというこれまたそれぞれの理由で

土地を手放されることになりどっかの不動産屋の土地となり

マンション建設にいたりました真顔

 

なにげに昔からの住人が多い閑静な住宅地という環境からたぶん・・・

近畿大学生向けのワンルームマンションとおもわれるものがオッ立つということで

我が家はじめ近隣住民はうーん・・って感じでしたが

モンクいっても建つものは建つので受け入れるしかなって特に表立って揉めるということもなく着々と建設されて12月1日に引っ越しを完了しましたニコニコ

 

まだ隣の棟は建設途中だったり、母の住んでる棟も住人は母ひとり笑

女子大生向けのオサレなマンションの最初の入居者が老婆・・

我が事ながら笑えました(爆)

 

88歳になる母のひとり暮らしに心配と不安な日々で前々から

スープのさめない距離くらいでいい物件がないかとさがしてましたところ、

降ってわいたような我が家の真ん前という私にしたら

これ以上のところはないというところにご縁をいただきましたキラキラ

 

なにげに引っ越しが完了するまで、46年間住んでいた家の片づけや

諸手続きなどなど怒涛の数カ月でしたが、

しゅういちさんや家族や周りのたくさんの方々の協力のおかげで

無事に収まるところに収まることができました。

 

数年前の母は一生このままでいいと我が家の近くに引っ越すということに

難色をしめしていましたが、年々自分でできるにはできるけれど

しんどく感じたり出来ないことも多々でてきたことを自覚して

がんばることがツラくなってきたらしく

ダメ元で話をもっていきましたが、スンナリ引っ越しに同意してくれましたニコニコ

 

88歳という高齢なので環境がかわってボケられるのが心配でしたが

私のネットワークのひとつであるご高齢のおねえさま方に

母のこと前もって伝えてみたところ皆さん母が来ることを

とても心待ちにしてくださって老人会のクリスマス会に呼んでくださったり、

時々母のところをたずねてくださったりと孤独になることがないように

気を遣っていただいてますニコニコ

 

我が家でもじさまがいちばん喜んでくれて毎日晩ごはんのときに

『こっちに来てもらってほんまよかったですわ爆  笑』って言ってくれるので

私も気が楽ですおねがい

 

ひとり暮らしが難しくなったら施設・・という選択肢もあったんですが

年齢的な物忘れはあるものの、認知症でないし年齢のわりには、がんばりやで

人の世話が生きがいみたいなところもあるので、

できたら私の目の届くところで余生をおくってもらいたいとおもってたところの

ミラクルな環境に感謝感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ

 

晩ごはんだけは我が家で食べて、できるだけ今までの生活環境を変えずに過ごしてもらおうとおもい、息子たちのカッターシャツのアイロンがけやちょっとした

晩ごはんのおかずなどつくってもらってます。

それでも私は大助かりなんですが、『なんか手伝うことないか』と言ってる母です。

 

晩ごはんの時のじさまと母の会話がなにげにおもしろく、よく毎日どっちも

おなじこと言えるな・・と感心しております(爆)

 

でもやはり・・・超高齢者ふたりのお世話は気を遣うところもあり

しゅういちさんと

『×2は地味にしんどいな・・・』とため息まじりに言ってます(笑)

 

なにごとも完璧ということはなかなか

ないもんなんでこれはこれでいいっておもってます笑

 

どっちも認知症はないものの、足腰の退化が心配で

いつこけるかヒヤヒヤもんの歩き方してますが、

できるかぎり自力でがんばってもらおうと

なまぬるいサポートしていますニコニコ

 

なにはともあれいろんなことありますが

最高最善ベストな選択ができ

それが現実になったというミラクルな一年でした虹キラキラ

 

くる年もまちがいなくよい年になることと信じてますピンク音符

 

みなさま良いお年をお迎えくださいねニコニコ音譜

また来年もよろしくお願い致しますキラキラ