日本人は着物を着ていた歴史があります。
素晴らしい日本の文化は大切にしつつ
すっかりライフスタイルに根付いてきたのが洋装
ちゃんと着こなしていきたいですね。
当たり前に着てはいますが
洋服を着るマインドは持っていますか?


時代を更新していくには
洋服を着こなすマインドが必要になります。


洋装ウォーキングは
義務教育には組み込まれてはいませんでしたが
正しい歩き・姿勢は大切です。


ビューティスタイルウォーキング
全6回のレッスンでは
歩き・姿勢の基本から
洋服を着こなし
美しく魅せる
マインド・魅せ方を体得していきます。


いよいよ終盤
少しハードルを上げて
いく場所が広がるイメージで
ドレスウォーキングと魅せ方を学びます。








ドレスを持参いただいてのレッスン。

パーティーへ参加
男性エスコートで女性らしく振る舞う
そんなシーンをイメージしてみましょう!














皆さん
90分のレッスンで
気持ちが上がりました。


私はこの気持ちの高揚を
とても大切にしています。
(プティポワとは気持ちが高揚するという意味があります)
女性として生きていくには
こんなシーンがビタミンになり
より美しく輝くのでしょう。


いつか必要になるかもしれない
ドレスを着た際の立ち振る舞い
一度は学んでいただきたかったので
連続講座に組み込むことができ
嬉しかったです。
それだけ皆さんの上達が早かった証です。



最終レッスンは
アウターの着こなしをプラスした
モデリングを楽しみましょう!







今月はラストレッスン
ステキな時間となりますように⭐︎





サロンドプティポワ代表 服部ちづ



プティポワパーソナルスタイリング
2020年5月ご予約スタート
満席となりました🈵
6月募集をお待ち下さい。



●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です












立春明けですので
ブランドアンバサダーを務める
インドゥエリスMilano
2020春夏コレクションからご紹介しますね。




春の訪れを感じさせてくれるフラワープリント
オフィスの皆さんが
私が纏った瞬間
「やっぱりこれはちづさんですよねー⭐︎」と
絶賛の嵐‼︎
嬉しいです。
シルク大好きなんです。




春のお花達が咲き誇るガーデンをプリントした

RATTI社(イタリア)のシルクツイルのドレス。

晴れの日の装いにピッタリですね。


※レザーのクラッチバッグは

雑誌プレシャス3月号にも掲載されていますよ。










インドゥエリスと言えば

シルクカシミア(イタリア CARIAGG社)も人気アイテムのひとつ。

私はラクスパー色を試着いたしました。

カラーバリエーション豊富な春のニットアンサンブル。

パーソナルスタイリストとして

これまでアンサンブルは薦めていませんでしたが

インナーとアウターの着丈違いは

スタイルアップしますし

バランスが良いので個人的に好きなんです。

皆さまにも是非ご試着いただきたい‼︎



イタリア CARIAGG社のニットは

鹿子編みで柔かな手触りです。

ホールガーメント(無縫製)だから

ストレスフリー。

着心地を妥協できないマダム世代には

ストライクな1着になりそうですね⭐︎









ケープ風プルオーバーは

シルク素材になります。

微妙な色合いのモーブカラーには

シルクシャンタンのスカートを合わせました。



インドゥエリスコレクションは

モード感もありながら

品格が漂います。

そこがスタイリストにはツボ!!



このようなコーディネートは

華やかでありながら

主張し過ぎない淑女にぴったりですね。

毎シーズン大人気のレザーチョーカーは

またまた新色がズラリと揃いました。






今シーズンも溜め息が出るほどの美しさと

クオリティーです。

東海地区の皆さまには

3月上旬から最新コレクションをご案内できる予定。

詳細出ましたらご案内いたします。








サロンドプティポワ代表 服部ちづ



プティポワパーソナルスタイリング
2020年5月ご予約スタート
満席となりました🈵
6月募集をお待ち下さい。



●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です












ふらっと立ち寄るには勇気がいるブティック!
そんな噂がアカデミー生の中にありまして
今回はわざわざ名古屋から皆んなで伺いました。











波動高い空間は
スタイリストのテンションまで上げていくのです。
パーソナルスタイリスト服部ちづが
なぜ空間にこだわるのか?
ちゃんと意味があるんです。


自分をもてなす空間でのスタイリング
試着もゆったり
こだわりなどもスタッフさんからお聞きして
優雅に進んでいきました。







人生を変える1着と出逢えるブランド
《レジィーナロマンティコ》
この秋冬コレクションも
彼女たちの毎日に寄り添い
そっと背中を押してくれることでしょう⭐︎
早くも次回も楽しみ‼︎と気合満タンなアカデミー生。
是非また行きましょう。









私もイブニングドレスや毛皮を試着。
自分が好きか?も必要ですが
周りが喜ぶ姿を浮かべ
ファッションを選ぶことができれば
人生が良い方向へと向かっていきますよ。


私自身がこの数年で気づき
クライアントさまへお伝えしていることです。
実感される方も増えてきました。


おしゃれはおもてなしですから♡







南青山店 佳世子店長
ありがとうございました。
来月は東京アカデミー生と伺います⭐︎






サロンドプティポワ代表 服部ちづ



プティポワパーソナルスタイリング
2020年5月ご予約スタート
満席となりました🈵
6月募集をお待ち下さい。



●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です