Housing complex life〜団地妻の生活〜

Housing complex life〜団地妻の生活〜

旦那と一緒になってから引越しは3回目。そしてどんどん古くてボロボロの家に…現在の家が築33年の公営住宅。思うようにはなかなかできないけどそれでも可愛い家に安らげる家にしたいな

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
昨日のタコ糸で作ったバックで注目記事5位♪


いろんな方に見ていただけてとても嬉しかったです

ありがとうございました(/ω\)


写真の画質すごく悪かったですよね…


今まで携帯のメールで記事を書いていたんですけど画質が悪くなるのはそのせいだと昨日知りました(=◇=;)


今日からはスマホのアプリで記事を書くことにしますw





さて、この間初めてナチュラルキッチンに行ってきましたо(ж>▽<)y ☆


この間って言っても2週間も前のことなんですけどね…www


静岡にはナチュラルキッチンがなくてずっとずっと行ってみたかったんです


私の母が京都の実家に行くっと言ってたので一緒について行きお願いして連れてってもらいました(*^-^)b


買ったのはこれ
(写真多いです)

photo:01


パスタメジャー



photo:02


ミニほうきとちりとり



photo:03


ガラスボウル



photo:04


歯ブラシ置き、木製のくし、ソープディスペンサー



photo:05


造花、アイアンカゴとか…




写真はないけど子供用の木製ハンガーと英字新聞


今しか買えないっと思っていーーーーぱい買ってきちゃいました((((・´ω`・))))


他にも本当は欲しいのあったんだけどね…


いつも行くダイソーとかseriaとは違って雑貨屋さんみたいにお洒落で商品も100円に見えないものばっかり


静岡にもできてくれたらいいのにな~


お願いしまーす(*>人<)





クリックの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村









テーマ:
こんばんは♪( ´▽`)


今日の静岡はとても暑かった~


朝起きた時は肌寒くて長袖でいいぐらいだったのに、昼間は外にいると暑くて暑くて…


こんな暑い日に幼稚園に遊びに行ったんですけど母はもうぐったり_| ̄|○


\この滑り台がお気に入りでした/
photo:01





今日の話はこの辺にして…


せんげつからはんど&はあとを購読し始めました


それで今月号のKITが麻ひもバックでかぎ針に初挑戦したんで(*^ー^)ノ


編み方がとても丁寧に載っていて初挑戦の私も簡単に編むことができました


載っていたバックをアレンジして斜めがけできるものを作ったのですが、娘に同じものを作って欲しいと頼まれて100均とかホームセンターに白っぽい麻ひもがなくて…


毛糸だと冬っぽいし…って思いついたのがタコ糸でした( ´ ▽ ` )ノ


ダイソーで太めのタコ糸を5つ買ってできたお揃いのバックがこれです


photo:02




娘のバックの材料はオール100均♪


お揃いの物が作れて大満足です


かぎ針にはまっちゃいそうですwwww






応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村
テーマ:
こんばんは(*^ー^)ノ
 
 
 
私が住む静岡県は台風が接近中で雨風がすごいです…
 
 
 
ベランダの野菜さん達がすごく心配( ;  ; )
 
 
 
なにごともなく台風が過ぎ去ってくれることを願ってます
 
 
 
 
 
梅雨の時期に入ってお外にも出られず暇なのでダイソーのランチョンマットを使ってグラニーバックを作ってみました(≧∀´##)
 
 
 
 
ドット柄のランチョンマットを2枚
 
 
 
 
 
がこうなりました!!
 
 
 
 
 
 
 
ポケットもつけたくなって後からランチョンマットマットを1枚追加して簡単に完成♪( ´▽`)
 
 
 
私が使ったランチョンマットはレースがついていたのでそれもしっかり活用♪
 
 
 
 
このアイディアはmixiを見ました
 
 
 
 
さーて次はなにを作ろっかな(*・∀-)b




応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村