大人ナチュラルな布花アクセサリー【hina ono hana】365日のコーデに季節の布花を。 -4ページ目

大人ナチュラルな布花アクセサリー【hina ono hana】365日のコーデに季節の布花を。

一枚の布から手作業でお花を作り、
毎日使えるアクセサリーに仕立てています。



お久しぶりです。

前回の この記事「誰も作っていないものを作ること」を書いた時に
皆さんに たくさんの励ましのお言葉をいただきました。

改めて ありがとうございました♡

(photo by 亜由美さん)


そのやり取りの中で
「なぜ わたしが ものづくりをしているのか」

ここにまた 戻って 考え直してみたいな、と思いました。


そういう時に
これに沿って 考え直してみよう!
と思うツールがあって

以前にも 一度したことがあるのですが こちら。


以前にした時は
ちょうど1年くらい前。

1年経って 変わっているところも
そうでないところも あるかな。

一年前の記事も 振り返りながら
またやっていきたいな、と思っています。

------------------------------------------

では早速…

「あなたの憧れる人は どんな人ですか?」

わたしの 憧れる人。
ぱっと 思い浮かぶ人が 3名います。

3名って 多いのか 少ないのか
分からないけれど

わたしには 
憧れる人が 3名もいるって 幸せ。

そんな感覚です。


でね、1人の方に
クローズアップして 考えてみたんです。

「なぜ その人が 好きなのか(憧れるのか)」
「その人の どんなところが 好きなのか」


それを 考えていたらね、
3名とも 共通していたことがあったんです。

それは…

「愛が深いひと」


わたしが 憧れる人って3名とも、

すごく 愛が深くて
感じ方や 考え方がすごく好き。


言葉を飾らなくても
饒舌でなくても

その思いがストレートに 伝わってくる。

それって 本当に
その人が そのまま感じていることだから、
だと思うんです。

そして そんな 「そのまま」が 愛に溢れている。


だけどね
そんな「愛の深い人」だけど

でも 完璧ではなくて、
でも そんな完璧じゃないところを
躊躇なく(いや、ご本人は 躊躇されているかもしれないけれど) さらけ出せる人。


3名とも そんな方なんです。


わたしは 
今 愛すべき人たちが
突然 この世からいなくなっても 
後悔しないほどに 愛せているかな。

毎日 毎日
当たり前に 過ぎ去っていくけれど

それは
ほんとは 当たり前じゃなくて
1日1日が 奇跡で 出来ているはず。


1日の 終わりに
目の前にいる人を 目一杯の愛で 丁寧に接することが出来ましたか?

これから そんな振り返りをして
1日を 終えたいな、と思いました。
(必殺!寝たら忘れる!機能が搭載された わたしなので
リマインダーに きちんと登録しました)


ちなみにね
一年前の この質問に対する回答は こちら

書いてることが 違いすぎて
なんだか 自分の 成長を感じることができました。笑





現在 SHOPはお休み中。
次の期間限定shopはまだ未定です。

のんびり制作しています


hina ono hanaの作品たちは
instagramをご覧ください。
フォローしていただけると嬉しいです♡

{955C16BB-0D7B-4457-9867-20CF839B5A92}


hina ono hana  藤本えり