C-10 村娘の商品説明 | ヒポポタポス☆カフェ(バレエ衣装販売・レンタル、ティアラ、手作りバレエ衣装の材料販売やってま〜す)

ヒポポタポス☆カフェ(バレエ衣装販売・レンタル、ティアラ、手作りバレエ衣装の材料販売やってま〜す)

買っちゃう?借りちゃう?作っちゃう?
人生変えちゃうバレエ衣装屋さん

C-10 村娘(ペザント)




こちらのザ・女の子な村娘は、
真っ赤なボディが印象的で舞台映え間違いなしの衣装です。

田舎臭い村娘にならないよう、胸元部分にレースがほどこしてあります。
適度な透け感が透明感と華奢なイメージを作り出してます。

{CCDF9757-D89E-40A4-877D-2591C45F90AD:01}

私のお気に入りは脇のレース。
同じレースを2段にして、しかもちょっとズラして重ねてあるあたり
技あり!という感じ!


スカートはフワリと軽いです。
一番内側にオーガンジーを使っているのでスカートが軽い割には
足のスケスケ感は全然なくしっかりした衣装に見えます

プラス!

踊る際にチュールスカートが足に絡みつきません。



この衣装はざしわららさん作ですが、作製者本人のオススメポイントはこちらです↓

一番のオススメはエプロンです
胸に使ったレースを使って統一感を出しています

{22CAAF1D-6290-4A12-B7BA-298613501F81:01}

はい、確かにエプロン、とってもかわいいですね!



下はこの衣装をペザントのバリエーション用にレンタルして頂いた時のお写真です。


ただ、実際にお客様がご試着されたら腕が上がらない
というハプニングがありまして急遽袖を変更しました。
商品一覧にあげている写真のものとは袖が違っておりますのでご注意ください。


変更後の袖は、村娘にはなかなかないタイプの袖でレースでかなりかわいく仕上がってます!


{DBB55F46-2518-4797-A171-6FC06D593359:01}



セットの頭飾りはこちらです





衣装の制作過程はざしわららさんのブログにて