今日は休暇!街乗り自転車で役所めぐり | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

今日は休暇なのです!


必要書類を取得のため、市役所、警察署へ出向かねばならないのです!


朝イチでさっさと済ませるのです!!


やはり市内の移動には「チャリンコ」が便利!


そこで…




三号機の登場です!


ORIBIKE(オリバイク) M10 SUPERLIGHT

というバイクです!


ハッキリ言って、オリバイク…マイナーです。


BD-1やBROMPTON、DAHONなどにくらべれば、ホンっとに無名…


しかし、なかなかおもしろいバイクなんですよ!


まず、圧倒的に簡単な折り畳み機構!


30秒で…




ここまでコンパクトになります。


家に置いておいても邪魔にならないし、クルマに積んでおいてもいいかもしれない!


更に…


SUPERLIGHTの名は偽りじゃない!


なんと重量(カタログ値)は


10.4kg!


下手なクロスバイクより軽いぜ!!


更に更に…




まさかの「105」仕様!(10Sですが)


フロントシングル(56t)×11-28tのワイドレシオであらゆる状況の走行に対応!


こんなにちっちゃいのになかなかその気にさせてくれる仕様!


ただ、タイヤがちっちゃいので、それなりの走りしかできませんが…

あと、折り畳み機構があるが故に、ハンドルが少しグラつく…慣れればなんてことないんですがね。


以前社宅に住んでいた時に購入しました。


社宅(ヘッポコマンション・エレベーターなし)の4階まで毎日上り下りする際にこの重量、サイズならなんとかなるだろ!と選んだのです。


1年前までは通勤で毎日活躍してくれていました。




当然にフラット・ペダル仕様です。


たまには、スピードもパワーもハートレートも気にしないマターリライドもいいですねぇ。




僕の好きな植物「コキア」の色が変わってきました!

緑と赤のツートンになっていますね!


1時間チョイで用事は完了!


ライドでしょう!と思いましたが強風のため断念…


かるくローラーを回すのみ…


これから近所の温泉でも行くかな…


それとも録画してある映画でも一気見するか…


チャリンコばかりしていて、まったりすることを忘れていました(^^;


たまにはこんな休日もアリですかね(^^)/


ブログランキング参加中です!

よろしければポチッとおねがいします★





にほんブログ村