ローディーならばスーツにこだわれ! | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

月曜日の朝は


憂鬱である。

しかも雨。

でも

やるしかない!

スカイベリーメンバーは押してから見るのが義務化されています、その他のお客様はバナーを押して閲覧するかまたは別の面白いブログに飛んでいただけるとよろしいかと思われます、ね?



さて、

皆さんロードに乗る際

ウェア類はもとより、アクセサリの類まで

こだわっている方が多いと思う。

「ロード乗るなら少しでもカッコよくキメたい」

私もそう思っている。(キマっているかどうかは別問題だが)

しかし、そのキメキメのウェア

ロード乗りの方以外には

残念ながらカッコ良さは伝わらない。





ある日、職場の女子がこんな話をしていた。

「Hiro-C係長(当時)の細い体は、スーツを着る為の体つきですよねー」

私は、仕事で毎日スーツであり、日頃からタイト目なものを好んで着用している。

そこで私は

「最近は、チャリンコにばっかりお金をつぎ込んでいて、スーツもしばらく買ってないや」

と返した。

すると

「あんなピチピチウェアなんて(キモいから)買わずにスーツを買ったらいい(キモいだけじゃなく高いんだろ!)と思います!」

かっこの中は、私が彼女の表情、話し方等から読み取った心の声だ。

{BC793BA2-B980-4CC8-B6B4-C1C5A111B43F}

こんなベストセラーがあったり。

{8318B347-364F-4287-866F-2FFD595D7E49}

こんな法則も。




ロードバイクに乗る方は、引き締まったカラダ、すらっとした脚を手に入れることができる。

これを自転車以外にも活かそうではないか!


{E5B89566-BFB4-4090-BD25-0352F7F17EEF}



皆さんは

最後にスーツを購入したのはいつだろうか?

一年前?

そもそも覚えてない?

私的には

スーツはそんなに高いものは買わなくていいと思っている。

なぜならば、ローディーはトレーニング次第で、すぐにサイズが変わってしまうからである。

一年前と比べると、少し太ももが太くなった。

しかし

二年前のスーツは、今着用すると、デカすぎて着られたものではない。

このように、スーツを着用することで、自分の体型変化をリアルに感じられるメリットもある。

サイズの合わない高級スーツより
サイズが決まった普通のスーツの方が
よっぽど良いのである。


仕事でスーツを着る方はもとより

着ない方も、結婚式などのお呼ばれの際に

着用する一着を

見直してはどうだろうか。

きっと女子の目線も増えることであろう。




残念ながら

ピチピチウェアでキメッキメでも

一般女子は

あまり興味がないようである。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村