チェーン交換してる!? | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

旧に寒くなってきた!
ローディーの皆さまは風邪をひくリスクも高いと思われるので、体調には気をつけて楽しみましょう!

さて、

自転車を維持するために
必要な消耗品軍。

タイヤ
チューブ
ブレーキシュー
ワイヤー類
バーテープ

そして

チェーン。

自分のパワーを、自転車に伝えるために必要不可欠なそのアイテム。
非常に重要なパーツである。

皆さんの愛車のチェーンは大丈夫!?

今回、どうもフロントの変速がバシッと決まらないことがあった。
di2なので、しっかり調整してやればこんなことはないはず。

そこで疑ったのが
チェーンだ!

確か前回交換したのは5月。
ハルヒルの前。

月1000km走るとしたら
5000km走ってるワケだ。

念のためチェーンチェッカーを差す。

{86ECCB44-F00C-4E2B-8270-4ACE8FADB9D6}

アチャ-

完全に伸び切ってるやん。
1.0%伸びたら完璧アウトらしいので、すぐさまAmazonで発注することにした。

待てよ。
前回はもっと距離走ってたのにこんなに伸びてなかった気がするけど…

でも、ハルヒル以降は
登りの頻度を増やしていて、週末の外ライドでは1000mupoverを目標にしてたし、太平激坂リピートなんてことも始めたり。
チェーンのクリーニングと注油は週イチで欠かさず行っていたので、きっと練習強度が増したんだ。うんきっとそうだ。

{960DEB7A-6998-4897-B6C0-37D19AF0CFF2}

さすが新しいチェーンはチェッカーが入らない(当たり前)!

NEWチェーンで200kmライドに繰り出した訳ですが、さすが!変速スパスパ!これが本来の姿だ!

変速が突然キマらなくなった場合
ワイヤー伸びもあるけど
チェーン伸びの可能性も大いにあると思う。

まず、あなたのチェーン!
交換してどれくらい経ってますか!?

すぐに思い出せない方は、是非チェーンチェッカーを!

比較的安価に
走りを変えることができる!

質の高いライドのためにも
是非定期的なチェーン交換を!



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村