めざせ!シャレオツサイクリスト!(ソックス編) | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

今日も元気に
1ポチいきましょう!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Twitterリンクからはなぜかポチれないので、ブックマークしてポチってくれたら嬉しいです♡


さて
2月21日(水)のトレーニング(朝練)
{7AB41970-3FDD-4781-AA50-0FE1BE6FF4EF}

3分インターバルからのSST 
5本目達成できず!
ダメ!ヘナチョコ!根性ナシ!
そもそも、最後でアゲアゲできるってことは、全然サボってるってことだろ!
ってことで、もっとがんばるです。



では本題。

どーせ乗るなら

オシャレにキメたいお年頃。
36歳男子の私です!

さて、今日のお話は

「ソックス」



「丈」

のお話である。


先日
自転車ブログを見ていたら

海外の自転車ブログを翻訳してくれている素敵なブログがあった。
早速Twitterにてフォローさせてもらった。



そこで、
かのSir Wigginsさんが
自転車ファッションについて熱く語ってる記事を翻訳されていた!

{459F9F16-84FC-453E-A334-95F64BDC29EF}
Wigginsさんはプロトンのファッションリーダー

そこでわかったのが

Team WigginsのウェアはRAPHAじゃなくなるんだー。
ってこと。

だから投げ売りプライスだったのかね。



それは置いといて

Wigginsさんは、ソックスの丈についても語っていた。

「俺がロングソックスを履き始めたんだぜ!?」

的な発言。

カッコいいじゃないですか。



皆さんはソックスに拘りはあるだろうか?

それも

ソックスの「長さ」にだ。

私は断然

ロングソックス!

何故か?

答えはシンプルだ

「カッコいいから。」

である。

ご存知だろうか?
RAPHAはソックスの丈が選べるのだ!
それも、ソックスほぼ全種類ともに丈が選べる。
「regular」と「short」ね。

そりゃー断然regularを選ぶぜ!

{1B3E24A9-3FE4-4354-9836-B1CB44F07DF9}




しかし残念なことに

日本メーカーのソックスは…

{8F09D894-2DEF-448E-BD68-3ABCB3E513C2}

短っ!

ってか
ロングソックスを謳ってるのに
短くねーか!?

{199E5985-124C-40E7-BEFF-A6BB5C8D37F3}

ホラ!
長いとなんとなく素敵じゃないすか!?
速そうじゃないすか!?
smartじゃないすか!?
(モデルがよろしくないケドネ)

でもね

「ロングソックスサイコー」

とか言ってさ




{703E641D-31C7-42CE-8CAF-A733AE947D4D}

こういう長すぎるのは

NGだからねー!!


でも、私
ふくらはぎがちょっと太いんで
ちょっと不恰好かもしれない。

でもロングソックスを履き続けるさ!

カッコいいから!



あー早く
ビブショーツで脚丸出しで走りたい!
当然長めのソックスでね!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村