たまには実走しないと!たまには登らないと! | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

2月17日の練習!

について記事にします。

天気は晴れ。
最高気温15度。

おい、これはサイコーじゃないか!

と、思ったけど…


「強風」

でした。

なので、近場の太平山にて
リピートクライムでもしよう。

午後から出かける予定もあるので、乗れるのは2時間くらいかな。

1本目
8:36 307w
2本目
9:16 282w
3本目
9:12 284w
4本目
9:10 284w

1本目はまったり行こうと思ってスロー気味に入ったけど、いつものクセでアゲアゲになってしまった。まだ温まってないのに(笑
でもその割にはパワーもタイムも良好。
西風が吹いていたことを考慮すると、悪くない結果だ!
2本目以降はダメダメだったけど。

地道やローラー練の積み重ねによる結果だと信じたい!

やっぱり太平山は私にとって特別な場所なので、ここでゆるゆるクライムをすることは避けたいというルールがある(なんじゃそりゃ)。


こんなウンコサイクリストだけど
一応「太平山の坂バカ」ですからね♡

ってことで、実走がほとんどできてない状態ではロクな走りが出来ないと思って太平を避けていた。

でもこの日の結果なら、なんとか大丈夫かな。
太平練を積極的に取り入れていこう!

この日の太平山はとにかく盛況!
4本リピートして30名くらいの自転車乗りとすれ違ったかな!

やはりローディーが多いとモチベーションが上がる!

すれ違うローディーに
「こんにちはー」と
声をかけるのも気持ちいいしね。


{B7DAD284-C4D0-4F7F-9969-099175E39E3C}

さぁ、本格的自転車シーズンの到来間近だ!