腹筋バキバキ!腹筋ローラーでキミもモテモテボディ!(バイシクルクラブ4月号より) | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

あっという間の金曜日!
今週もお疲れ様でした!

ってことで今日もポチッとお願いします!

さて
3月1日(木)のトレーニング(朝練)
{C3EC7F6E-8EBC-4867-89D1-FA7139AA6442}

前日のライドでTSS250弱だったから休もうと思ったけど、早起きのクセがついており、4時半に目が覚めたので、アクティブリカバリー。

確実に朝型人間!

さて本題。

先日
サイクルスポーツ誌4時号の記事についてネタにしたところ、大きな反響をいただいたので、便乗させていただく!

{6D7287F4-2D2C-41DE-BFD6-D0C15C98D02A}

自転車筋トレ!

まぁ、これも帰りの電車の中でサラッと読んだだけではありますが…

印象的だったのが

腹筋ローラー

である!

コレ、すでに持ってる方も多いのでは?
なぜなら、どこでも買えるから(笑

私も数年前、近所のホームセンターでたまたま発見し、その手頃なプライスとパッケージに描かれたマッチョな外人さんの腹筋に憧れて、突如欲しくなり購入したものだ。

確か980円くらいだったんじゃないかな。

当時は、膝をついても全然出来ず。
出来ないし、その頃は
ロードバイクもやってなかった頃。

トレーニングモチベーションも大したことなければ(腹筋割れてたらモテるんじゃね!?くらいの感覚)、継続なんてできるわけないので、あっという間に使わなくなる。

数ヶ月でイントゥーザ倉庫。



時は流れ

今回のこの記事を見て

Hiro-C家の倉庫より
長き(多分5年くらい)に渡る
封印を解かれる時がきた!

{06303287-9262-4A21-9ADB-9FCCCBC283BB}

ちょっと埃っぽい!


うん。

さぁ、数年ぶりにトライ!

体幹の筋肉は
多少なりとも付いているはず!

さぁ、レッツ☆トライ!



















できたー!!

しかも、膝付かないである程度まではいけた!
しかし、コレ
メチャクチャ腹筋群に効いてる。
10本2セットで
次の日かなりの筋肉痛が残る。

プランクを
気が向いた時にやってきた成果か!?


はたまた

アホみたいにローラー乗っていて
体幹も自然と鍛えられてきたのか!?

膝をついてコロコロしても
充分に効くし!
腹筋ローラー
マジおススメですよ!

安いし
確実に効きます!

デュラエースのパーツ買うより
断然リーズナブルだしね♡

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村