(愛と感動の一大スペクタクル)古賀志8耐で優勝しちゃった話(その1) | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

今週も始まってしまいましたねぇ。

でも、気温も高くなってきたのでなんとなくテンションもあがりますね。
お仕事頑張りつつ
ポチッとしましょう。


さて

昨日はブログ更新ができずすみませんでした。
先日のブログで書いたように、古賀志8耐に参加してきました。

このイベントは
ジャパンカップが行われる宇都宮森林公園のコースを8時間走り続けるというもの。

今回チームメンバーに誘われて
初参加に至りました。

で、結果は…

{32FA574B-D9A7-4630-B479-63DD247818E7}

{C76A38E4-A4A5-40D0-9D17-5D694E5E5FB1}

優勝してしまいました!

この結果は
自分の力だけじゃなくて
精神的に支えてくれたチームの応援
途中協調して走っていただいた先輩方
そして、このイベントを企画している運営の皆様方
のおかげである!(確実に!)

この裏には様々なドラマがあった!

前日(土曜)の夕方に、Tarmacを磨いて車に積み込もうとして、ついでにDi2の調整をしようと変速レバーを押すが変速しない。

「?」

バッテリー残量、ケーブル抜け
一通り見るけど異常なし。

故障を疑い
慌てていきつけのショップへ持ち込み。

この時点で18時過ぎ。
ショップにていろいろ試すが復帰せず。

この時点で明日Tarmacが使えないことに。

帰って
しばらくぶりに乗ことになる
vengeのセッティング。

このvengeは
フロント53-39の漢仕様。
さらに28のスプロケのついたホイールをショップに預けてしまったので

39-25で古賀志を登るのか…

さらに準備で時間がかかり、
22時に寝る予定だったのに24時近くになってしまった。
明日は4時半起きなのに!


こんなので大丈夫なのか?


つづく!


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村