(この春、変わります)チームスカイベリー 日曜練のお知らせ | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

4月4日(水)のトレーニング(朝練)


{3F4A5037-04B9-4AC6-85F4-F3D62CA88792}

今週は3分走強化週間。
この日は5本目タレた。後半持ち直してなんとかターゲットマイナス10w。もうちょいだな。
今日はしばらくぶりに心拍が180に乗った。
いいね!

しかしstrava見ると、朝練してる方がたくさん。
みんなほんとスゲーよなーって思う。
ビッグリスペクツ!!


この日のBGM…ビッグブリッヂの死闘(FINALFANTASYⅤ)
世界で一番テンションが上がるミュージック!
パワーも1%増くらいになってるような気がしないでもない。



話は変わるけど
4月になり
通勤電車の中、いかにも新入社員的な若者がたくさん。
初々しくフレッシュである。
ガンバレ!と心の中で思う。
(別にカワイイ女の子を探している訳ではない!)


この時期新聞を見ると
大企業の入社式の模様が記事になっており、社長から入社式で新入社員に対してのメッセージが載っている。

これ見るのが毎年密かな楽しみだったりする。

今年カッコいいなーと思ったのが

「石橋を叩いて渡るんじゃなく、石橋を叩き壊して別の橋をかけろ」(ホンダ)

「未来は予測するものじゃなく、造るものだ」(ヤフー)

いやー名言っすね。
こんな事をさらっと言えるような人物になりたいと思うですます。



さて本題
これまでチームスカイベリーの日曜練は
9時半に栃木市永野川緑地公園発で運営しておりましたが、

当面の間は
8時スタートとします!
こうすることで午前中には終了し、午後は家族サービスを行うことができるというメンバーのニーズに合わせて変更しました。

もちろん、終了後に時間の許す参加者同士で第2部練に入るのもアリです!

コースも今後についてはバリエーションを増やしていきたいですね!

日曜練は
メンバー以外方の参加も大歓迎です!
練習の有無やスケジュール変更等については、チームTwitterで発信しているので、よろしければフォロー下さい。



練習参加については、申出等も必須とはしておりませんが、Twitterや当ブログ、スカイベリーメンバーに知り合いがいる方は、メンバーに声をかけてもらえるとありがたいです!
心の準備ができますので^_^

私自身もなかなか参加できない日々が続いていて大変申し訳ないところなのですが、皆さんに会いたいので、可能な限り参加やスタート地点への顔出しは行いたいと思ってます。

今度の8日は
今のところ、私自身も参加できそうなので
皆さんと走れる事を楽しみにしてますよっ!

ってなわけで
今後もチームスカイベリー をよろしくお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村