あなたは今日

どんな鞄を持っていましたか??



先日

わたしが主宰している

Graceful Community で

W大阪へアフタヌーンティー🫖タイムに

伺いました。





滋賀、京都、大阪から

メンバーが集まったので

最寄りの駅で集合。



久しぶりー!!と言った後!




思わず声に出たのは

「え?!

今日は泊まり?!」





隣りの方も

バッグ二個持ち!



逆に

「ひろさん、小さすぎ」と

つっこまれる😂




指一本で持てる

カゴバッグ😄




ま、昔から

荷物少ないとは

よく言われてます。



最近は

スマホ決済で

電車も乗るし



お財布は

お札を折らずに入れられる

ポーチになり本当に楽!

あとは、

タオルハンカチ、ティッシュ、グロス

お薬、、、

他、何を持ちあるくのー?!



むかしは

本を持ち歩いてたけど、

最近はスマホkindle に入ってるしなぁ。




わたしは体格的に

大きいバッグが似合わないというのも

あるけれど🤣

入れるものないのに

大きいバッグだと

取り出しにくいからねー、、、



もちろん子連れの時は

おむつや着替えもあり

大きめだったけどね。


FENDIのクラッチ可愛い😍





ひとりの時のバッグの大きさは

各自のスタンダードがありますね。




何を持ってると

安心感を得られるのか、

本当に違う。



わたしは

何とかなるさ!

なので🤣



ドラえもんくらい

何でも準備してくれてる

そんな方に

わたしは助けてもらってます😄

ありがとう!笑



人に頼るの

得意なのかな!



こうして

世の中は回ってるのだ♡






でも、もしも

荷物重くて疲れるなーと感じてるなら

誰かにも頼れるし、

ほとんど困ることないかもよ!



そして、

日常バッグと

お家の中の関係も

近いのかもしれないなぁ、、、と

おもう

この頃。