更新少し空いてしまいました。
へへへ
(も、もう空けないぞ〜!笑)


最近は
稽古
稽古
稽古

6月7日からの舞台「動き出すカーテン」の稽古の日々が始まりました。



このお写真は本日の稽古後

左から
わたし
東松史子さん
諏訪井モニカさん
小築舞衣さん
佐保歩実さん


太陽マジックフィルムさんの作品に出演させてもらうのは今回で6度目です。

3年前、当時23歳の私にとってこんなにも想いのある素晴らしく素敵な皆さんと出会えたこと、今もこうして同じ場所に居ることができて、同じ方向を向けていることがとてつもなく有り難く、幸せです。

まだまだな私を使ってくださることに感謝です。

嬉しいです。

どの現場でも、まずは必要としていただけることに本当に感謝ですし、その時に自分が持っている全てを使わせていただこう精神ではありますが、やっぱり太陽マジックフィルムさんはなによりも特別で、きっとこの先の人生もずっと特別な場所だろうなって思います(^^)

おこがましくはありますが自信持って、胸張って、おすすめできる作品です。

泣きたい人へ
笑いたい人へ
驚きたい人へ
全ての感動を凝縮させて繰り広げられていく人間ストーリー

注目の新ジャンル
「ハートフル・シチュエーション・コメディ・エンターテイメント」

あなたの元へ届けさせてください。

舞台「動き出すカーテン」以下、改めて詳細です☺︎


------------


TAIYO MAGIC FILM ミニ 番外公演 Vol.1
『 動き出すカーテン 』
脚本・演出 西条みつとし



《スケジュール》
2018年6月7日(木)~6月11日(月)》 全12ステージ
6月7日(木)19:00(★)
6月8日(金) 12:30(▲) / 16:00(★) / 19:00
6月9日(土)12:3016:00 / 19:00
6月10日(日)12:3016:00 / 19:00
6月11日(月)13:00/16:00
開場は、開演の30分前。ロビー開場は、45分前。
※ ★→初日金曜夕方割 ▲→金曜昼割
【 開演の20分前からオープニングステージが始まります。
是非、お早めにご来場になってご観劇下さい。 】

《会場》
ウッディシアター中目黒
東京都目黒区上目黒2-43-5 キャトルセゾンB1)

《キャスト》
藤井仁人 
東松史子 
小築舞衣 
佐保歩実 
諏訪井モニカ 
蔭山ひろみ

米千晴
畠山U輔 
濱崎大輝 
多田昌史 
仲原由里子
コガケースケ 
福永のん

オープニングステージ 佐伯佑佳

《あらすじ》
本当に愛する人への行動って何だろうか?
お金があれば・・・
未来があれば・・・
何かがあれば・・・
思い描いた未來と違う状況がここにある。
誰にも必要とされていない不安が常にある。
自分に諦めている自分がここにいる。
でも諦めきれない何かが、ずっとある。
そんな人間は、
人を好きになっていいのだろうか?
そんな人間は、
本当に愛する人に何ができるのだろうか?
多分別れることが出来るんだ。多分別れないことが出来るんだ。
多分・・・
そんな時、カーテンが動き出した。
・・・この部屋には何かがいる。

《チケット料金》 (全席自由・税込)
【前売り 一般】           4500円 
【初日金曜夕方割(★)】4300円
【金曜昼割(▲)】          4200円 
【当日】              プラス300円

《チケット予約》
https://www.quartet-online.net/ticket/ka-ten/entry?urd=BoaaJvsjCK
(扱いで蔭山ひろみを選択して下さい。)


《お問合せ》
合同会社 太陽マジック
TEL 03-6869-5327 MOBILE 080-6805-9918(制作)
MAIL info@taiyo-magic.com
《公式ホームページ》 http://taiyo-magic.com


------------



公演が6月7日〜と、あと1ヶ月ほど先ではありますが、有難いことに毎公演キャンセル待ちしていただいても入っていただけない場合がございます。

なのでお早目のご予約がお勧めです!☺︎



そして
このあと25:09〜日テレ シンドラ「○○な人の末路」第2話放送です。

主演は
横尾歩さん
宮田俊哉さん
二階堂高嗣さん
千賀健永さん

脚本は太陽マジックフィルム主宰の西条みつとしさんです。

動き出すカーテンからは
東松史子さん
小築舞衣さん
畠山U輔さん

出演されてます!


仮想通貨で思わず大金を手に入れちゃった人の末路
日本一顧客思いのクリーニング店を経営する人の末路
疲れた。田舎でのんびり暮らしたいと思った人の末路。
事故物件を借りちゃった人の末路。


ひょんなことから
ひょんなことが起こるいろんな人の末路が描かれているとっても面白くきっと誰もがどこかしらに共感してしまうドラマです。

このドラマもぜひ見て欲しいです。





久しぶりにブログをこんなに長く書いちゃいました。
つ、つかれた。笑

今日は稽古時間が10時間だったのでクタクタなのに、なんかブログが書きたくなりました。



髪の毛も、顔面も、いつもに増してボサボサです


こんな長いのに読んでくれてありがとうございました。
動き出すカーテン、来てねー!☺︎


あ、4月が終わるぅ