2025.1.20
少しブログ更新が遅くなりましたが、
今回は舞鶴の鈴蘭丸さんでブレードジギング!
特選サワラ狙いで行ってきました。
前日は厄除け大祭のお手伝いで
ご祈祷の受付、お守り授与をしていると
船中サワラサゴシ100越えの朗報!!
楽しみすぎて仕事が手につかず・・
睡眠時間90分、ろくに眠ることが出来ず
久々に遠足病発症でした(笑)
当日は申し分のない凪日
現地でとくさん、よっさんと合流、
釣座が決まると午前7時すぎ出航 経ヶ岬方面へ〜
ポイントはいつもの舞鶴湾口でなく
伊根沖からさらに西のほう・・
カタクチイワシが大量入荷しているらしく
至るところで鳥山が発生!
如何にも釣れそうな雰囲気です!
で、40〜50分でサワラ会場着
水深は70〜90mの深場・・
海上は無風でバーチカル状態。
黒船船長より推奨された80のジグを
アンダーでキャスト!
船が流されベイトの固まりに近づくと
ミヨシから始まり全員がヒット!!
なのに、自分だけがバラシで全員安打という
何とも悔しい。
その後もヒットはつづき自分だけ蚊帳の外状態・・
となりの中学生アングラーさんは、
特選に、サワラに、ヒラマサまで釣ってるし。
ようやく、、
最初の一本に辿りついたのは正午すぎ。。
悲壮感が漂っていたと思います(笑)
後半は風が強く吹きだして、
イヤなムードも払拭してくれればと、
船の流れが早くなり
重めのジグに交換しなきゃ
話しにならないので、
ガラパゴスショートタイプ130g
イワシカラー投入〜
何度か横引きで空引きを喰らって
サワラのレンジを掴んだので
入念にさぐるとヒット連発・・
しかし船縁ランディングネットの際、
ジグが外れお帰りゆく特選の姿・・
悪夢しかありませんでした💦
後半ガラパゴスショートで一本しか追加できず
15時ごろラスト流しのコールで終了・・
特選ぼくインスタ用に映えてみましたが、
実際65〜70くらいのサゴラ2本・・
特選と思われるバラシは4つ。
少し消化不良で終えたので
近々リベンジしたいと思っていますが、
釣行翌々日より丹後のサワラが消息不明・・?!
外敵のマグロやイルカに追いやられたのか?
早く復調して欲しいですね!!