シンプルに【時間がない!】を解決する方法① | 蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

ラジオ番組『はるみんのお仕事パンフレット』パーソナリティ。
ご縁があった方々の活性化に繋がる活動として、その【人】の魅力と【商品やサービス】の個性や特色を最大限に引き出しご紹介する番組を配信しています!

最近

とってもたくさん…

【時間がない!!】

【時間がないから、〇〇できない!】
 

と言われる方に、出会うので

私が、解決してきた方法を書いてみようかなと

思いました。






その方法も

いろいろあるんですが…



やっぱり

一番は、これ!かな。

やることを減らす!


「そんなこと無理だから

困ってんのよ!」怒

という人も多いんでしょうね。

 

 

 



でもね。

意外と

必要のないことを

大事に思ってやってたりするしね。


そもそも

効率よくこなす方法を取り入れて

ますますたくさんのタスクを

片づけるなんて

よけいにしんどくないですか?



私は、昨年の年末

3年ほど定期的にしていた仕事を

1つやめました。



そう言えば

11~12年前にも

その時にしていた仕事


全部と、

ボランティアなどの活動

ぜ~んぶ止めている期間がありました 笑




それがのちのち

今の活動の流れになったんだから



やっぱり

何かを「やめる」って

良さそうですね!!



そんな風に

仕事自体をやめてしまうのは

極端かもしれませんが、


そのタスク

大事だと思っているけど

ホントにホントに

必要でしょうか?




一度、見直してみて

やらなくても

問題なさそうなもの

ピックアップしてみてください^^