池袋ポルカドッツで、アコースティックライヴでした!

今回も!大好きな、ゴイスーな、

阿部薫さん!ハピネス徳永さん!ギターにヨティ!

もっ、最高です!!

今回は"ドライブで聴きたい曲"をテーマに、リクエストや、私達の選んだ曲をってことで
たくさんやりましたニコニコ

ドライブの時って、皆さん何を聴いてますか?
距離が長い時はとくに、音楽とかラジオとか、内容によって気持ちも変わるよね!

夕焼けが流れる窓を横目に落語とか聴かないもんね?(聴く人いるかもしれないけども)
私はカントリーポップがやっぱり聴きたいな!
ハンターヘイズなんて聴きながらビューンて、(誰かの運転で)行ってみたいもんですねぇ。

今回の花形ギタリスト・ヨティー〜〜

ヨティのアコギでライヴ初めて一緒だったのだけど、エレキでの彼と違ってまた!
グイグイくるところ、そっと寄り添ってくれるところと、ギター1本でちゃんと世界を作ってくれてたまらんち!


ヨティとシェリル苦労しました!
別に苦労して歌ってないけどw


私は中学校時代の「基礎英語」で流れてたB.J.トーマスの「雨にぬれても(Raindrops keep fallin on my head」をセレクト。

基礎英語毎日聴いてたな。週末だけ、洋楽を1曲かけてたんですよ。その時にかかってたこの曲、放課後とかよく口ずさんでました。

徳ちゃんもいつもながら素晴らしいベースプレイとMC。視野の広さがベーシストっぽい!

阿部さんのMC&ツッコミが毎度おっかしくて、でもその中にフッと、阿部さんの見てきたものきいてきたかもの、人生が垣間見えたりしてそれがまたたまらんち!

阿部さんの懐の深さよ・・・


何かの啓示を受けそう

本番前のご飯はうどん屋さんへ。私と阿部さんは冷やしたぬき!
私には少なかったけどめっちゃたまらんちでした。

とても有名な野球監督さんがお隣の席にいらしたみたい。

徳ちゃんは静かに興奮していた。


実はこのタイミングで、アクビの避妊手術をしました。
術後は不安になって鳴いたり、寝る時はすり寄ってきたり、ちょっとまだ不安定。

ライブの朝に動物病院へ行って術後の経過をみてもらったり。というバッタバタな数日!


にしてもポルカドッツで歌う時って、すごく自然で歌えるのですよねー。
大好きなミュージシャンたちと好きなお店でライブが出来る安心感とワクワクさん、ちがったワクワク感!

体調を崩したことを知っているお客さんみんながあったかくて本当に沁みました…ありがとう。
いつも優しいのにさらにみんな優しいから泣いちゃう。

またこの企画第二弾きっとやります!