マックやウィンドウズの節電ソフトが無償提供されるそうですね!(^o^)

これはもらわなくては!


震災以来、節電・節水を心がけています。

掃除機使ってません!雑巾掛けとホウキで代用出来ます!

お風呂の時の水も節水してます。
暖かい水が出る前の最初の冷たい水はペットボトルに入れて植物や洗い物、掃除に使用。

お風呂の残り湯は、洗濯や掃除に使用してます。

節電は使う時のみ、節電タップの電気を入れ、使い終わって電気を切ったら節電タップの電気も切る。

灯りも小まめに切る。

なくても良いときはつけない。(タダ二階の階段を登り降りするだけの時等は付けない)

等、節電、節水を心がけてます。

あって当たり前では無いし、これからもますますの節水・節電が必要になると思うので、出来る所から、節水・節電をやって行きますよ(^O^)



ぱひぱひ日和
乙女の便利帳