はるのそらいろ +シングルマザー7年目+

はるのそらいろ +シングルマザー7年目+

子ども用品店で働くシングルマザーです。
年子兄弟(小学2年3年)います(о´∀`о)
日々の出来事、ゆるーく書いてますヽ(・∀・)ノ

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
祖母の認知症…最近なって症状がひどくなってきました。
それと同時に私のストレスもかなり増加してます。

愚痴ブログなので、嫌な方は読まないで下さい。


















久しぶりのブログですが、ここで吐き出させて下さい。

・トイレの便座は毎回汚す(大小共に)。蓋の上に用を済ませることもある。
・幻覚。お客様が来ない時間に急に起きて、お客様がきたと騒ぎ出す。
・洋服の着方がわからない。お風呂上がりにパジャマを着ず、下着だけで寝ようとする。
・オムツは、洋服に尿が漏れてくるまで着用。それによって匂いが凄い。
・急に意味不明な行動をする。ヒーターのコンセントを運転中にも関わらず抜く。
・生魚を焼かずに食べようとする。


書き出したらきりがありません。
父親は、そんな祖母にイライラし、怒鳴っては親子喧嘩。祖母は、殺してけろ!って叫び出すし、それを子どもたちも聞いてるので、かなり参ってます。
父親のストレスは、私が仕事中、子どもたちに向けられることもあり、先日はキッズケータイから、何もしてないのにいきなり長靴投げられた。ってメールがきてびっくり。
私にとって、父親の存在もかなりのストレス。
この家と早くさよならしたい。
三人で穏やかに暮らしたい。

関東にいる、叔父叔母は相変わらず祖母の介護にノータッチ。(金銭的にも)
私宛の年賀状に、いつもありがとう、感謝しています。そう書いてあった。返事は出さない‼
感謝してるなら、形にあらわせや!口で言え!
私と会うと、家は汚い、片付けちゃんとしなさい、時間はつくるものよ。なんて嫌みばかり言うくせに。

結局全部私任せ。
仕事もストレス、家でもストレス。
こんな雪だし、友達誘ってランチなんて出来ないし、ランチして介護の愚痴ぶちまけられても迷惑だろうし…。
だから、ここに書かせて貰いました。

すみません。