私のiPhone5 Sが先週頭くらいから、
バッテリー残量が30%あったのに
いきなり電源が落ちて
充電して下さいの表示が出て
充電しないと再起動不可という状況に。。


そしてここ2、3日では、とうとう
バッテリー残量が60~90%もあるのに
いきなり電源が落ち
同じように充電器に繋がないと
起動できないという事態…((((;゚Д゚)))))))




これはヤバいと思い、ネットで調べたら
バッテリーの消耗による可能性が高く、
修理センターに持って行って確認してもらった方がよさそうで、、、



何よりiPhoneの方は主に電話とカメラを
多用しているので、
急いで直してもらわなきゃ困る(;O;)


まだ1年2ヶ月しか
使ってないのになぁぁ(+_+)






スマホは各キャリアのショップに
持ち込みますが、
iPhoneの修理は窓口がApple Storeまたは
Apple正規サービスプロバイダに
なります。→こちら♡




私は新宿に行く予定があったので、
Apple正規サービスプロバイダの
ビックカメラ 新宿西口店に
持ち込むことにしました★



最初に受付のおじさんに症状を話して、
パソコンにiPhoneを繋いで
原因を調べてもらったのですが、
バッテリーはMAXで充電しても
89%あるので合格範囲で、
なんとバッテリーの消耗が
原因ではない様子…!!




私は一年を越えていたので
安心保証パックの期限は切れていて、
本体内部に異常があった場合
お客様の希望であれば約34000円の
本体交換費用がかかると。


また、詳しく調べるには
初期化されるので
データは全て消えることと、
調べている途中でなんらかの事が起き
データが復元できなくなる可能性もある
と怖くなるような説明をされ、
それでも詳しく調べてみるか
今日は一旦持ち帰って様子を見るか
聞かれたのですが、
一刻も早く直したかったので
意を決して
「かまいません。調べて下さい!」
とお願いしました(`・ω・´)






そして待つこと10分…(早かった✧)




修理担当のお兄さんに預け、
同じようにパソコンで繋いでチェック。

やはりバッテリーは
合格基準内で問題なし。

ただお兄さんがiPhone本体を持って一言。


バッテリーが膨張してる
可能性がありますね」


膨張…?????

何それ…?????



「横から見ていただくと分かるんですが
少し盛り上がってる様に見えるかと…」



確かにうっすら盛り上がってる∑( ◦д⊙)‼




「バッテリー膨張の場合は
爆発の危険性があるため
無償で本体交換をさせていただきます」


とのこと…✧(⊙⊙)ナヌ!?!?


ただし、水没などが見られた場合は
無償交換適用外とのことでしたが、
私はiPhoneをお風呂場に持ってったこと
すらなかったので大丈夫なはず(*・∀-)b
本体交換価格が通常だと約34000円だったので、若干ドキドキしてましたが(笑)




そして中を調べてもらったところ
やはりバッテリーの膨張だったらしく、
水没等も見られなかったとのこと✧


そして後ろの扉をガラッと開けて
たくさんの新品iPhoneの中から取り出し、
新しいiPhone本体を出して
「無償交換させていただきます」
と…✧








バッテリーも若干少なくなってたし
なんだか得した気分~(((o(≧∇≦)o)))♬



しかも30分以内で終わったし✧

来て良かったーヽ(^0^)ノ



LINEのトーク内容やらは
消えてしまいましたが、
写真等はバックアップ取っていたので
たぶん大丈夫(*・∀-)b


てかリチウムイオンバッテリーは
人体に有害だし、
爆発する前で本当に良かったです!!!


みなさんも異常があったらすぐに
修理に持って行って調べてみて下さいね!!!



iPhoneは郵送でも調べることは
可能みたいですが、
代替機はないし、
持ち込みの方が私みたいに
即日解決する可能性も高いので
オススメです✩+。:.゚


あと、安心保証パックの保証は
かなり大きいと思うので、
なるべく一年以内に見てもらった方が
いいですよ(^_-)☆



ちなみにバッテリーの膨張は
使い方や充電の仕方は関係ないらしく、
運らしいです(^-^;




*Hitomi*