阪急うめだ店で開催中の
イタリアフェアに行ってきました!




私的メインはやはり
パシュクアーレwithチェザリ。

名古屋にある世界チャンピオンのピザ屋さんが、その師匠を引き連れて催事に出てるんです。

この師匠達が大阪に来るのはなんと初めて。
もちろん阪急うめだ店のイタリアフェアに出るのも初。これはマニアとしては行くしかありません♪


名古屋にいる世界チャンピオンは
牧島昭成さん。(右)



ナポリ市から「ナポリのピッツァと文化の親善大使」にも任命され、また日本国内にとどまらずアジアにまで渡りナポリピッツァの普及に勤めています。

ピザ職人さんは大体イタリアンネームを持っているのですが、牧島さんは師匠である「パシュクアーレ」さんから名前をもらい「パシュクアーレ牧島」と名乗っています。


パシュクアーレさん(右)はイタリアのナポリで「ナポリピッツァのキャラクター」にもなっていたほど超有名な職人さん!今回、阪急にその本家「パシュクアーレ」さんも登場しています。

師弟がこうして一緒に日本で働くは初めてなんだそうです!

エスカレーターのそばにお店はあります。



初日は友達と一緒に食べに行きました♪
他の催事の時は食べる場所があるのですが、今回イートインスペースがなかったので中央の階段に座ってみんなとワイワイ食べました。

イメージはローマの休日でジェラート食べてるアレ!!

タルトゥファータ 3078円


せっかくなので、最高値ピッツァをいただきました!

トリュフソース、ポルチーニ茸、イタリア産ロースハム、そして最後にトリュフを削った珠玉のピッツァ🍕

これが超美味いハートハートハートハート

生地はほどよくもっちりしていて、塩加減が優しく小麦の風味が引き立ちます。そこにポルチーニとトリュフが乗るんだからそりゃめちゃくちゃ贅沢なピッツァです!美味しい!


翌日、はシンプルなのを食べに行きました。

マリナーラ 918円


チーズなしで、トマトソースとニンニク、オレガノを使ったピッツァです。

シンプルなんだけど美味し♡
トマトノ甘味にニンニクの香りが絡まる絶妙なおいしさ。このトマトソースが本当美味しくて。飽きずに食べれるという意味なら初日のトリュフのピザを超えます!!美味しいーー!

塩加減が強すぎず、喉が乾かないというのもすごいところです!



右からパシュクアーレ、パシュクアーレ牧島、アドルフォ、今イタリアで一番最先端のピザを作るヴィンチェンツォ?

ナポリピッツァ界のスーパースター職人が集まる、パシュクアーレwithチェザリは必見です。


ジェラートも食べましたよー。


クレマモーレのカフェヘーゼルナッツ。

濃くて美味しい♡

他のを頼んだ友達のも味見しましたが、濃い味好きさんにオススメです♪

食後のカフェには
BAR DEL SOLE


日本人初のイタリア認定バリスタの横山さんが淹れてくれます。

マキアート


エスプレッソに少量のミルクフォームを入れたカフェでグイッと。


イタリアフェアでは陽気なイタリア人がイタリアの衣装をきて歩き回っていて、目が合うと写真も撮ってくれます!




何回撮るん🤣


催事会場にはイタリア人がたくさんいるのですが
イケメン率がかなり高くて、見てるだけで眼福です(笑)♡面食い女子にはオススメの催事でした!


イタリアンフェア
阪急うめだ店9階催事会場
10月30日〜11月5日
イタリアフェア