アメージングデジタルサーカス のポップアップストア | ライター&アクター✳︎葉月✳︎

ライター&アクター✳︎葉月✳︎

旅行と映画が好きな役者(葉月透梨)&ライター(葉月へちま)のブログです。



行ってきました🐹


最終日ということもありますが、長蛇の列でほぼグッズは売り切れ。


現時点ではyoutubeのみで公開の海外アニメ、しかもパイロット版とパート2のまだ2話しかないというのに、この人気ぶりには驚きました。


オーストラリアのアニメで、ある日突然デジタルの世界に閉じ込められてしまった主人公・ポムニが現実世界に戻るために奮闘する話。


元の世界に戻ろうにもだんだん現実の記憶が薄れていくし、ポムニより前からいる住人は気が触れてバグを起こすし、バグを起こした住人はこの世界を支配するAIに処分されてしまうし……と、なかなかのダークファンタジーなのですが(2話時点ではまだ色々と謎のまま)かなり子どもにも人気があるようで。


youtubeがメインの視聴環境になっているのがよくわかりました。




今年はハズビンホテルも盛り上がってるし、これからも面白い海外アニメがどんどん日本に入ってきてくれると嬉しいです。











ちなみにアダムスファミリーの派生ドラマ「ウェンズデー」のポップアップストアもありました。







ハンドくんのTシャツはかなり欲しかったけど、Tシャツって油断してるとどんどん増えてしまうので断念。


6月は手塚治虫先生作品のキャラクター、ロック・ホームのポップアップもあるようで、





これも絶対に行きたいと思ってます!