おはようございます

謎の相方は
コロナ回避で
キャンセル
びっくりびっくりびっくり

まぁ
しっかり
初ドライスーツ講習を
教えてもらいます
照れ照れ照れ
朝焼けです
厚木通過
♪♪♪
何これ?
津波から逃げる船?
8:20
ナビより一時間速い!!!
8:48
到着
一本目終了
♪♪♪
ランチタイム
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
11:45
『カツカレー下さい』

でわでわ
いただきます
✨😌✨


気温11度
水温18度
de
まぁまぁ温かかったです
🌞🌞🌞🌞🌞

2本目終了
(^o^)ゞ
撤収です
~15:08大瀬崎出発~
明日から
5Kgダイエット
🈲🍔⚠️
スタートです
伊勢湾側は
波が高く本日クローズ
波波波波波波波波波波波波波波波
もう直ぐ
日が暮れます
オヤツタイム
φ(..)メモメモ
一本目18kg

二本目は
足を1kgベスト1kg外して
16kgで

次回は
16kg
スタートで!!!

⚠️⚠️⚠️
一本目から戻り
着替えてランチ

着替えた時に
ドライスーツの
空気排出スイッチ
オートから
クローズに成っていた

その為
空気が抜けず
バタバタ

ボンベの空気を
50程無駄遣い(涙)





重器洗って
干しました
🌞🌞🌞 


ドライスーツ
デビュー
おめでとう
《《《ワテ》》》
クラッカー音譜虹クラッカー音譜虹クラッカー音譜虹クラッカー音譜虹クラッカー音譜虹

カンパーイ
🍸✨🍸

★2020・12・19・一本目
ワテに合ったウエイトの重さを探る
5mから10mを
何回か往復
潜航と浮上を繰り返し
ドライスーツへの空気を入れたり
排出したりしながら
《中性浮力》
練習
↓↓↓↓↓↓
なのでグラフが
ギザギザ




★2020・12・19・二本目
2kg減らして
✴️足には500gづつ
✴️ベストを3kg
✴️ベルトを12kg
陸に上がると
何かの罰ゲームのような
《16kg》
ここの砂浜は人工的な
粒の大きい砂利砂
海から上がった最初の数歩は
ふらふら💫😵🌀くらくらじゃ


『デビュー戦にしてはナイスですよ』
と言う事で
お魚の住かへ
ゴォー♪♪♪