同期のホメオパスの友人と

シンガポールに来ています飛行機




夜が明けぬうちに始発に乗って関空へ。

寒いけど、着いたら真夏なので、ノースリワンピにカーディガンに薄手のダウンで。


朝からラウンジで白ワを飲みながら待つおねがい




キャセイパシフィック航空で香港乗り継ぎの

シンガポール入りです。




香港の空港で早速小腹を満たしつつ↓





ココナッツラテとグラノーラにしましたうずまきキャンディ


チャンギ国際空港いりお願い

蒸せるような湿気と温度に一気に夏を思い出しました。

駅の自販機で地下鉄やバス乗り放題のツーリストパスを買って




地下鉄でお宿のJW マリオットサウスビーチへくまアイス
ギラギラー。シンガポールーーってかんじやわ。









そしてまた…エグゼクティブラウンジに行って
一杯いただき

軽くホテルの周りをお散歩しました。

日系のお店の進出はすごいー!

セブイレもそんまま。何も困りはしないよ笑


街を歩けば、ユニクロや吉牛はもちろん

北海道アイス、辻利、星野珈琲、なんだってあるー。


そうそう、渡航前の準備もなんだか楽になりました。

昔は空港でWi-Fi予約して、窓口で外貨両替して、渡航先の国に合わせてプラグ買ったりしてたのに、

ホムペから乗り継ぎ先と行先の国ペッペッと入れたら設定されたWi-Fiが送られてきて(アジア圏内で動くならアジア周遊Wi-Fiオススメ)

外貨もポチしたら送られてきて、USBだからプラグとかわざわざいらんし、というかシンガポールほぼほぼカード文化で現金あんま要らないし、なんか簡単になった。