ブログへのご訪問ありがとうございます。
関口智子です。



先週はディープブレスロミロミ講座の
試験を開催しました。



受験生は戸田市にて
2月にサロンをオープン予定の
ふさこさん。





当スクールの技術試験は、
一連の接客が含まれます。



目的はお客様に施術が
出来るようになる事。



お客様に…という事は、
お迎えからお見送りを入れて、
御代を頂けるクオリティであるという事。





特に個人サロンが長く続いていくためには、
よっぽどカリスマ的な技術を持っている以外は、
人柄、立ち振る舞い、コミュニケーションも欠かせません。




自信を持って開業して頂く為に、
ここまでやりますよ~。




という事で、まずはお部屋のセッティングから。



お迎え準備として、
ベッドのリネンだけでなく、ベッドの中も
ホットシーツでしっかり温めて、ホットタオル、ガウン、
着替えのかご、ドレッサー回りなどなども用意します。



さらに、フットバス、カルテ、お茶の用意。
本番さながらですよ~。


*こちらは前回のレッスン風景



さぁ、いよいよ本番スタート。
緊張のご様子でしたが、
そこはたくさん練習されたのでしょう。



笑顔で一生懸命、応対して下さり
その様子が好印象でした。



技術は120分コース。
みっちり2時間受けます。



技術は、事前カウンセリングに基づいて
基本を外さないように、でもクライアントの
要望に合わせてアレンジもOKです。



マニュアル通りではない、
お客様とふさこさんの時間を作って頂きます。




しかしながら、私が試験で一番大事にしている事。
それはセラピストの心。





試験だと緊張から、
ついつい

「上手にやろう」
「順番を間違えないように…」
「緊張する~!」

などと思いがちですが、
技術は相手あってのこと。




試験だろうと、練習だろうと、
クライアントを思いやる心が無ければ、
本番でも出来るわけない!と言うのが私の持論です。


なので、試験途中でも
クライアントへの気持ちが見えないと
中断することもしばしばあります。





試験が終わって…。
ふさこさんに感想を聞いたところ。



「すごく緊張しましたが、普段先生に言われている通り、
まずは先生の身体に寄り添って、感謝の気持ちを伝えられるように
心を籠めて精一杯やらせて頂きました」



・・・泣



ふさこさんの優しい性格が
皆さん、伝わりますよね~きらきら



ご本人がおっしゃる通り、
施術は、温かい心が伝わる素晴らしいものでした。



技術も「ここまで良くがんばったな~!」と思う位、
上達されていたのはもちろんですが、
私の呼吸にしっかり合わせて流れを作り、
またこのディープブレスロミロミの目的でもある
呼吸の誘導技術が施術全体で出来ていました




この呼吸の誘導技術が出来ると、
お客様を瞑想状態に導き、深いリラックスを与えます。



気持ち良かった~!
私にとっても嬉しい試験。




試験の結果は翌日。
なぜならば、モミ返しが来ないかどうかチェックします。



受けた時点で大体分かりますが、
念には念をいれて、こだわりますえへ



デモ、文句なしの合格!
素晴らしい試験結果でした。




これからふさこさんは、
モニター症例50件にチャレンジします。




接客も含めて120分の施術を50件。
それを半年以内にクリアです。



しっかり時間をとってやらないと
出来ない課題です。



が、これをクリアした時には、
大きな自信となって
お客様をお迎えできるでしょう。





すでに御代を頂ける技術を身に付けているふさこさん。
ですが、無料モニターです。



経験値という素晴らしい財産を積むのに
お金は頂かない
、というのも、
私のこだわりでもあります。





ふさこさんの技術、
無料モニターなら逆に超お得ですね。
これからがとっても楽しみです好



試験お疲れ様でした!
次回でロミロミ講座も最終回。




最後まで頑張ってまいりましょう~!
ふさこさんの成長が嬉しすぎる先週末でしたきらきら



おしまい