こんばんは、
冷え込みがだんだん厳しくなり、
冬が近づいてきましたね。


本日もお越し下さり
ありがとうございます。
関口智子です。



先日、こちらの記事でもご紹介しましたが、
家具を買いました。




以前のリビング


リビングだった家族の共有スペースが、
年々、私の仕事場として変化し、
ついにセミナールーム化…。



すっかり改造されたリビング



机はマッサージベッドを代用。
でも、ベッドの脚が邪魔で座り辛い場所があったり…。
で、ずっと悩んでいたんです・・・汗



皆さんに快適に講座受講頂く為に、
セミナー用の家具、揃えようかな~と、悶々。


例えば、テーブル付きの椅子とか…。


会議用のテーブルとか…。



しかし!はっと気づいたのですサー・・・・ッ



私の職場は自宅。
それが出来るのも、家族の協力があってこそ




会議用テーブルとか!
事務所じゃないしっ、ちがう、ちがう!!




と、反省し…
食卓にも、勉強にも、仕事にも
家族全員で使えるテーブルにしましたニコー


(ふ~、危うく軸ブレするところでした泣




来期は、原点回帰という事で、
さいたま市の自宅サロンでの仕事を増やしますcrml
(地方出張は引き続きお邪魔します~)




その時に、自宅サロンとして
少しでも皆さんのお手本になれるよう、
居心地の良い空間を目指して。



奥の白い布はホワイトボードを隠してます。



居心地の良い空間は、
そこに住む人たちのエネルギーが
作り出すものなんですよね、きっと。





まずは家族が心地よく過ごせる為に。
そこを目指してまいりますきらきら



おしまい



NEW !